※記事の最後に1000円ポッキリのおすすめを載せたよ
✿︎ ご覧いただきありがとうございます ✿︎
こ の ブ ロ グ は …
・育児の見本がいない3児母の悩める子育て
・産後3ヶ月でサレ妻になった話
・強烈な義母&ママ友エピソード
な ど を 綴 っ て お り ま す ✏️
な ど を 綴 っ て お り ま す ✏️
👩🏻 自 己 紹 介 は こ ち ら 💬
▽ よ く 読 ま れ て い る 記 事 👀 ▽
お久しぶりです!!!!
スマホを変えたらログインできず
ずっと書けていなかったブログ…
やっっっと再開できました



実はこの書けていなかった期間に
仕事復帰したのですが、、、
今日はそのことについて
悩みを爆発させて下さい

(途中だった義母エピソードは追々…
ちなみに、夫2◯歳年下の弟が無事産まれました
)

私の職場は田舎の小さな会社。
オープニングとして働き始めたこともあり
とてもよくして頂いていて
パートだったにも関わらず
産休育休を取得させて
もらうことができました
ありがたい。

いよいよ職場復帰も直前の3月

⌜ シフトができたので取りに来て下さい⌟
パートスタッフはシフト制なので
私もそれを受け取りに。
受け取ったシフト表を見て
私は愕然としました、、、

出勤日数…9日/月。



思わず二度見。
でも何度見てもやっぱり9日

(復帰前は月15日ほどの出勤でした)
どうやら欠員補充として
入った新しいスタッフを
パートではなく社員として
雇用してしまったため
復帰後のパートさんのシフトが
大幅に減ってしまったとのこと

元々いる他のパートさんにも
なんか申し訳ない思いが今でもあります

後々他の業務をお願いしたいので
今はこの出勤日数でもなんとか
辞めずに復帰してほしいと言われ
復帰したものの…
月9日出勤のお給料
保育園代とガソリン代で
一瞬で消える現実

でも、それでも子育てしながらの
働きやすさは文句なしな職場なので
辞めたくないのも事実…
いやいやでも
月9日って…
少ない…よね…





みんなは育児中の仕事
どうしてるんだろう



こんな仕事してるよー(してたよー)とか
こんな働き方してたよーとか
育児中のお仕事エピソード
有れば是非コメントお待ちしてます



\タップするだけ♪ /
😷レースがおしゃれ✨不織布マスク😷
🎒夏のお出かけに最適❗️保冷リュック🎒
🌸いつも売り切れ大人気温活アイテム🌸
💍ポイント20倍❗️おしゃれアクセサリー💍
💆♀️口コミ◎話題の自宅でできる脱毛器💆♀️
🐮ふるさと納税の大人気商品🐮
💖👛1000円ポッキリ❗️超おすすめ商品👛💖
🎒夏のお出かけに最適❗️保冷リュック🎒
🌸いつも売り切れ大人気温活アイテム🌸
💍ポイント20倍❗️おしゃれアクセサリー💍
💆♀️口コミ◎話題の自宅でできる脱毛器💆♀️
🐮ふるさと納税の大人気商品🐮
💖👛1000円ポッキリ❗️超おすすめ商品👛💖
\ハズレなし⁉️旬野菜お試しセット🍆/