日中の副都心線急行の西武線直通は快速急行として運転されます。3.16改正から地下鉄直通快速急行が新設されました。本線(西武池袋方面)系統の快速急行は練馬を通過しますが、こちらは練馬・新桜台にも停車します。

元町・中華街行
{A05B2ACC-95A6-4562-8D25-AFD9D3842E0E:01}
{4868C04E-2F31-4B3C-9B3E-97E78E4B3472:01}


菊名行
{1F0924B6-8FDB-4E56-8332-09C667734D4B:01}
{D452238F-8DE8-4C81-A3FC-21D85CABD742:01}
ダイヤ乱れ時のみ運転。行先だけでなく、放送等も対応している。

小手指行
{40EB6FCB-168B-4205-A1BE-6285558967D4:01}
{4FDAFA8C-F604-4FA2-8AAD-8F147AA96A17:01}


飯能行
{5847CE93-81AA-41DE-9C11-C58958162227:01}
{9CC4CF7C-3FE9-4213-9E51-DE03C6222064:01}
土曜休日の朝には8両編成の快速急行飯能行が運転される。そのため5000系の種別幕+三色LED車やY500系が快速急行となる時がある。


3/15に東横線・副都心線でダイヤ改正が行われるようです。今回は小規模な改正にとどまりそうですが、ささいな運用変更でもレア行先となるかもしれませんね。
また、
半蔵門線水天宮前行
南北線市ヶ谷行
三田線新板橋行
が新たに設定されます。3.15の改正が楽しみですね。

詳細が明らかになったらまとめようと思います。


西武線直通の列車の中には西武線内で快速となるものがあります。
2013.3.16改正までは対副都心線において快速が主力列車でしたが、ひばりヶ丘から各駅停車という中途半端な停車駅のためか、昼間の直通は快速急行が主力となっています。

元町・中華街行
{D739925F-B4FF-4704-A0C9-8A90717DF7FD:01}
{1C20FACF-ED27-45F2-8DBC-5E8E520F1249:01}


所沢行
{740D2C4F-0D82-4135-826B-C9BA9CC197A8:01}
{09A711B6-6C48-4184-8603-EA186406949F:01}


飯能行
{2D8DD246-6A6D-485D-A960-35A4471FA285:01}
{AEB092EB-FE53-4115-86A4-0B2C019E7383:01}


西武球場前行
{3E96070D-848D-402D-8176-55299F4EE16E:01}
{F84036F5-9293-4600-9C48-0F578ADC43C9:01}
西武ドームで野球やコンサートなどの催し物が行なわれる際に、快速急行小手指行が快速西武球場前行に変更されることがある。土曜休日ダイヤの1本が東急車による運用である。



西武線直通の列車の中には西武線内で準急となる列車があります。
通過するのは中村橋、富士見台、練馬高野台の三駅のみなので、速達性はあまりありません。そのためか地下鉄直通準急の本数は多くはありません。


元町・中華街行
{DB95E26C-110B-4BBB-8066-AC43252D7C4D:01}
{DD5362A2-74B3-448F-9E1F-D617DC59A135:01}


所沢行
{F39D8719-91E1-455B-881C-03E9EA9416D8:01}
{509DA18D-08EA-4FC5-96A1-06EC352E1933:01}


小手指行
{B9EDA000-5D8F-420A-8EA8-CB8A92A3D15F:01}
{613934FE-D345-41E2-8D5E-F62D4B388CDE:01}


東急車による定期列車ではこの3つの行先のみの運転となっています。
ただ新年に運転されるサンライズヒカリエ号は西武線内では準急飯能行となる予定になっています。




平日ダイヤにおいて副都心線の昼間以外の対和光市方面の急行は、小竹向原~和光市間を各駅に停車する通勤急行として運転されます。



元町・中華街行
{0D24666B-209E-44D9-9294-46D11EDFB593:01}
{D2B36DF1-9B6D-408A-9882-0F7E5972767E:01}



池袋行
電車の行先表示を追い求めて〈時々アイドル、時々野球〉
電車の行先表示を追い求めて〈時々アイドル、時々野球〉
定期列車の運転はないが、池袋折り返しの際に見ることが出来る。急行と停車駅は変わらないが所定の種別で走るようである。

通急和光市行
{26505683-04C4-4638-A1F5-148D47646834:01}
{A986EBE9-0993-433D-BA7A-B4E4ADCA4E62:01}


通急川越市行
{7F2D2EE9-692A-4E9E-B450-70087FEB1251:01}
{4A1ECF6E-B6C6-41D5-92BB-17D012EE8426:01}


森林公園行
電車の行先表示を追い求めて〈時々アイドル、時々野球〉
電車の行先表示を追い求めて〈時々アイドル、時々野球〉
東急車による定期運用はないが、ダイヤ乱れ等による運用変更で森林公園行となることがある。