阪急【マルーン】の部屋 -2ページ目
※更新が遅れております。

タイトルの通り、神戸線西宮車庫へとやってきた1000系車両が26日夜、本線及び今津線で初めて試運転をしました。


行程は西宮北口→宝塚→梅田→新開地→西宮北口といった形でした。

終電の関係上、新開地→西宮北口の分以外は撮影してきました、その一部をご紹介したいと思います。


$阪急【マルーン】の部屋
↑ 阪急宝塚駅1号線に停車中の1000系試運転


こちらに来ても、車内は非公開のままでした。ただ、宝塚では扉の開閉試験?的な事をやっており、停車中はドアが数ミリ開いた状態で停車してました。


$阪急【マルーン】の部屋
↑ 1000系車内LCD

今回の試運転は車内LCD試験も兼ねていたようで、西宮北口→宝塚間では「普通|宝塚」表示、宝塚→梅田間は「準急|梅田」表示、梅田→新開地間では「普通|新開地」表示での運転でした。※新開地→西宮北口間の表示は未確認です。


$阪急【マルーン】の部屋
↑ 梅田にて


$阪急【マルーン】の部屋
↑ 梅田にて 前照灯試験?かは分かりませんが何故かつけてくれました(笑) ※ハイビ


$阪急【マルーン】の部屋
↑ 同じく梅田にて


$阪急【マルーン】の部屋
↑ 梅田停車中に撮影した運転席付近。運転台は7000系に近い形に戻りました。9000系のコックピット型は費用に高くつくのでしょう。



最後(梅田→新開地)は塚口で撮影しましたが、何と被られ撃沈に終わりました。まぁ「立派な並び」とでも思い込んでおきます(笑) ↓
$阪急【マルーン】の部屋
8002と....並びました! ちなみにハイビです。

この後9003の急行だけ撮影して撤収しました。

今回の試運転、梅田駅には警備員を配備するなどの準備がされていました。


ご一緒した皆様、お疲れ様でした。


以上です。


にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
にほんブログ村←よろしければ、クリック願います。

ペタしてね
※更新が遅れております。

阪急京都本線、東向日~桂間の高架化工事のうち、上り線の工事が完了し26日未明より本線上り線のみ高架化が完了しました。

その様子の一部をご紹介いたします。



$阪急【マルーン】の部屋
↑ 洛西口上りホームに設置の駅名看板(高架後は別のデザイン)


↓ 下りホームから上りホームを望む。
$阪急【マルーン】の部屋


$阪急【マルーン】の部屋
↑ この編成は偶然にも前照灯の片方が無灯状態でした。


↓ 上りホームと駅名看板
$阪急【マルーン】の部屋


続きまして高架切り替え工事の様子を一部ご紹介いたします。


↓ 変電所前踏切付近の工事
$阪急【マルーン】の部屋


↓ 切り替え作業
$阪急【マルーン】の部屋


↓ 踏切道
$阪急【マルーン】の部屋


↓ 旧上りホーム、新上りホームへと続く両改札口。
$阪急【マルーン】の部屋
左側が旧改札で、右側が新改札です。


改札機、コインロッカー、券売機など一部機器は使いまわしのようです。



そして高架化されたホームより撮影 ↓
$阪急【マルーン】の部屋
真新しいホームを発車する8300系準急列車。


ホームにはエスカレーター、エレベーター、LED式列車案内表示機などが新設され、同時に列車到着放送もより詳しい案内となりました。


↓ 新しくなった改札口
$阪急【マルーン】の部屋
下り線も高架になれば、画像右側に改札機がもう数台並ぶ事になります。


↓ 上り準急列車内より地上駅を望む。
$阪急【マルーン】の部屋


洛西口駅付近の高架化工事は2015年度の完成が予定されていましたが、国庫補助の配分が京都市要望の5割程度に抑えられた為、予定した工事が出来なくなり完成が1年程度伸びる見通しとなる見込みです。


少し長くなりました。以上です。


にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
にほんブログ村←よろしければ、クリック願います。

ペタしてね


神・宝線向けに製造された1000系車両が深夜試運転、誘導試験を終えて日中の試運転を行っており、撮影をしてきましたのでご紹介いたします。


試運転は数日間行われ、撮影は18日から行きました。


$阪急【マルーン】の部屋
↑ 正雀出庫


$阪急【マルーン】の部屋
↑ 茨木市にて


$阪急【マルーン】の部屋
↑ 長岡天神にて


$阪急【マルーン】の部屋
↑ 同じく長岡天神にて 特急との並び(空気を読まない撮影者は無かった事に)


$阪急【マルーン】の部屋
↑ 折り返し、復路を上牧にて 傾いてるのは私の力不足です。。。


結局3日間撮影に行き他の駅でも撮影しましたがブログに載せれる程に仕上がってないので(察し

試運転初日には大山崎にて急勾配起動試験もしたそうです。(2日目以降は未確認)

まぁ、イメージとしてはなかなかハイビームにはしてくれません(笑)


ご一緒に撮影された皆様、お疲れ様でした。


☆おまけ☆

10/21に1000系試運転の前に工事後の9006F試運転がありました。

$阪急【マルーン】の部屋
上牧にて撮影


以上です。

にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
にほんブログ村←よろしければ、クリック願います。

ペタしてね
大阪市営地下鉄谷町線で走っていた30系車両2編成が、新型車両増備により10/6の臨時回送運転を最後に営業運転を終えました。


回送列車が走行する当日の中央線地上各駅は、通過数時間も前から人がたくさん居られました。

往路は残念ながら定期列車に最終的には被られた形になり、撃沈。復路のみ撮影しました。↓

$阪急【マルーン】の部屋
↑ 九条駅にて


回送列車通過前の練習の時は十分撮影できていたんですがね・・・↓

$阪急【マルーン】の部屋

$阪急【マルーン】の部屋


とりあえず30系は記録に残せたので良かったです。

「ありがとう30系。お疲れ様でした。」


以上です。


にほんブログ村←よろしければ、クリック願います。

ペタしてね
近鉄では、9月28日と29日に大阪上本町駅構内において、伊勢志摩方面から地域の新鮮な食材などを運び販売する「うまいもん列車」運行と、新型観光列車「つどい」の一般車内公開があり、見学に行ってきました。

$阪急【マルーン】の部屋
↑ つどい

$阪急【マルーン】の部屋
↑ うまいもん列車


つどいの車内も少しご紹介します。

$阪急【マルーン】の部屋
↑ 難波方先頭車両車内

$阪急【マルーン】の部屋
↑ 同車両内デッキ

$阪急【マルーン】の部屋
↑ 2両目カウンターテーブル

$阪急【マルーン】の部屋
↑ 奈良方先頭車両内に設置されている子供向け運転台



$阪急【マルーン】の部屋
↑ なお、うまいもん列車にはHMも掲出されました。


なお、「つどい」は2000系2107Fを改造した車両で、形式も2013系に変更されました。



☆おまけ☆

同日朝に運転されたJR大サロ @上淀

$阪急【マルーン】の部屋


以上です。


にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村←よろしければ、クリック願います。

ペタしてね