お久しぶりです


なぜかブログを書けなくなっていた自分がいて
何回も書いては消す。
その繰り返しの数週間を過ごした。


この最近のことを報告すると
新しいパートナーができたという
嬉しさから
「私はもう寂しくない」
という感覚から
目覚めたら

「娘が再び塞ぎこみ始めていた」


何かが進んでいるうちに
反対サイドには「闇」が育つ
陰と陽は同時ということ


という説は参加している「亀塾」からも
何回も取り上げていた話だ


ながらも気づくのが遅い自分がいて
恐らくだけど
「現実から逃げたい」
「寂しさから逃げたい」
自分がいた


それを気づいてなかったからか
娘は再び「オンライン授業」に参加していなくて
いつの間にか
6:30に寝始めて17時あたりにおきている様子が
増えていた


自分の鏡だと思っていて
自分の羅針盤だと思っていた
大切な娘がまた塞ぎこみ始めた


この出来事を通じて思うのは
一つしかなくて


それは
「大切なことはまず守ろう」
ということだ


大切なことを手放ししては
「何をしていても満たされない」


心を戻して娘に寄り添っていた
すると
娘の「タメ息」がなくなって
頑張って早く起きることができた


そうしたら、自分の頭の回転も早くなったことに
気づいた
そしてブログを書けるようになった
(不思議なことに)

ここでもう一回自分は何者だろうと
決めておきたい
「俺はシングルファザー」だ

娘に
「この数週間寂しい思いさせてごめんなさい」
と言ったら
娘は
「いいよ。私は優しいから」と
無条件に許してくれた


私にとっては、娘にとっては
父でもあり、友達でもあり、パートナーでもある
つまり娘は「私」だ


もう二度と「私」を置き去りにしない


読んでくださりありがとうございます。