タモキシフェンをやめてトレミフェンの服用になったのが、2024年12月から。
トレミフェンは90日分処方されていたけれど、タモキシフェンが結構残っていて、先生はタモキシフェンを飲みきってからで、と言っていたから
結果、10日分が3シート残っていて30日分トレミフェン残っての診察でした。
血液検査しないの?!
タモキシフェン服用時も血液検査はしていた。
で、脂肪肝が進んでるからタモキシフェン終了!代わりにトレミフェンにするよ!
って話で、血液検査もすると思ってた。
トレミフェンにしてから肝機能の数値が変化するのかどうかとか。
いつもなら受付に出したら血液検査行ってくださいとか言われるのに言われない。
結構待ってから受付に血液検査は?と聞きに行くも、今日は指示がでていません、と。
(
)


私も粘って笑、薬変えてからの診察なのでしなくていいのか?と聞くも診察の時に医師に話してみたいな事を言われる。
血液検査しないの?!2笑
その日の先生は初の先生。
薬で何か変わった事はないか?と聞かれ、答えた後に血液検査がなかったのは何で?と聞くと
薬での肝機能障害はあるにはあるけど稀だからねー。どうやら私の脂肪肝(先生は肝機能障害と、脂肪肝と言う私に訂正してきた)はタモキシフェンは関係ないんじゃないの?みたいな感じだった。
ここの先生達はチームで共有してるから主治医とか関係ないのよー、って話は何だったの?
前回はタモキシフェンによる、って言われたのに。
でも私がしつこく血液検査と言ったからか、診察後に血液検査して帰ってもらって、結果で気になる点があったら電話するねー、となった。
右胸辺りが痛い
術側の右胸(ないけど)の下側が痛い。
年末のインフルエンザの後遺症の咳が長引いて、咳き込みがすごかった!
ある日から咳をする時に痛み出し、まだ今も痛い

あばらの骨の周り関係かな?とは思うものの…
術側だけが痛いのもあって先生に言ってみた。
元々エコーする予定だったとは思うけど、気になる所もエコーしてくれた。
最中はバンザイして目は瞑ってるんだけど、先生に途中画面見れますか?見てください、と。
さすがにあばらの骨まではハッキリ見れないけど、乳腺関係では悪いものは見当たらないですよー、と。
着替えた後からも説明されて異常なし、とのこと。ホッ

処方は3ヶ月固定なの??
トレミフェンの残が30日分あると伝えたけど、じゃー今回60日分にしますねー、とはならず。
残と今回分で次回予約は4ヶ月後でいいですよー、となった。
別の先生の時は残があると言うと40日分にしてくれたりしたんだけどな。
(この時の残はタモキシフェンを休薬した時の残りで結構あった)
ちなみに今回の先生は非常勤の先生で固定の1曜日の午後のみ!のピンポイント先生でした。
私いつも午前中だったんだけど
今回は電話で日にち変更してもらって午後しか空いてないと言われたからなー。
下の子の私立の合格発表とかち合っちゃって💦
結果は合格㊗️(メインは公立高校)
タブレットでチャッと見てすぐ終わった合格発表でした。