男子だからなのか? | ブログ

ブログ

ブログの説明を入力します。



 男子だからなのか、下の子だからなのか…?




なんの話かというと

友達との待ち合わせ、友達と遊ぶ約束関連がいーーっつも毎回おかしい爆笑






小学生の頃は (幼稚園もだけど) もう頭の中は遊ぶ!!でいっぱいになってるから。




待ち合わせの時間決めていない問題が発生。多発します。






夏でも冬でもそれだと大変💦

…なので学校の連絡網を使って連絡したり、別のクラスの子だった時は過去の連絡網を見て、その子がいたらラッキー🍀

でもいない場合が大変💦ママ友を巻き込んで教えてもらったりもしました。




ただ連絡網自体が小学高学年あたりで廃止になったのでにっこり


過去の連絡網を使った場合、電話番号が変わってつながらない事も。看板持ち










下の子が一時遊んでいた友達がいて。



え?先週も遊んだのにまた遊ぶんだ?(ゲームです)



その子に「うちで遊ぼう」と誘われたと。

でも先週もお邪魔してるから外で遊びなさいよー!と私。

で、「1時半に来て」と言われたと言って1時に出て行きました。10分くらいで着くのに。



そしたら3時くらいに帰ってきました。

「友達いなかった」と。


その日は冬で初雪降った日で驚き

下の子出かけてすぐくらいに雪が降ってきて。

友達の家のピンポン鳴らしたけど誰も出てこなくて。しばらく待ってまた鳴らし。

2時間近く待ってた驚き

防寒着じゃなかったから冷え冷えになって帰ってきた。かわいそう。



その子の家に電話したけど出なくて…


週明け学校で聞いたら、「家族で映画観に行ってた」らしい。


どーいうこと?笑













うちはスマホ持たせていないので、友達との連絡は家電です。



友達に自分の番号を教えてかけてもらう事を覚えた中学生指差し

(5人で遊びに行く事になった)

自分以外はLINEグループで遊ぶ話を決めてるから決まったら電話で報告してもらう為に。




でも学校で間違った番号教えちゃってたらしく、すぐ気づいて家からその子に電話してた爆笑



まーーちょっと成長したんだけどね。