上の子の矯正歯科話です。



久しぶりに変化のある回でした。
左右にゴムがかかっていました

よく見ると、ゴムがかけられるようにワイヤーに引っ掛けられる部分がありますね 

このゴムは伸ばさない状態で直径1cmあるかな
ってくらい小さいゴムです。


- 食事と歯磨き以外外さないようにとのこと。
- 1回外したらまた新しいゴムに付け替えるそうです。
- 就寝時ももちろん装着
着けて帰って来た日はもちろんワイヤーも締め直されているので食事の時「痛い
」って。

そして昨日、「食べづらい…
」って。

私は、
あれ?この子洗面所行ったっけ



と思って…
「ゴム外したの
」と聞いたらば

案の定、「…外してない

」



そりゃ食べづらいよな。
でもゴム食べずにすんでよかったな。
あとは、洗濯機の上に小さいゴムが2つ置いてあってね。
え?これは外したゴムなのか?!
と思いながらも放置 笑
今日病院で検査だったのでね

そしたら
まだ3日目だもんね。
色をとばしすぎて白くなり過ぎ 

わずかですが正中が合ってきました。
うまく矯正していってください
