お尻痛い話の最新です 笑
大学病院行ってきました。
整形外科も色々な細分化されているみたいで。
元の整形外科の先生は、腫瘍ではないけど上手いことはまる科がないから他のよりは…って感じで腫瘍外来に紹介状書いてくれたんですね。
(他は脊椎、上肢とか)
MRI、PETCT、骨シンチ等のCD4枚提出しました。
診察室に呼ばれた時は骨シンチの胸に光ってるやつの画像とPETCTの画像がパソコンにあって。
お尻痛い、で紹介状書かれてたので胸の骨の痛みは問診票に書いてなくてね。
…書いておけばよかったなー。
大学病院の先生は初めに切り込んできたんですよ!
なんと!
お尻痛い話の前に!

これ、良性腫瘍の痕だね。今はもうないよ。
良性腫瘍?
良性腫瘍?
良性腫瘍って言った?
いやこれは声に出してたか。
最初にね、私が骨シンチを受ける経緯とかPETCTを受ける経緯を話して。
良性腫瘍
先生、うんうん聞いてて。
良性腫瘍
で、骨シンチの光ってる場所を、この辺だよね?ってPETCTの胸骨の断面をスクロールしながら、

この部分だよね。形見て欲しいんだけど、これ○でしょ?(スクロールして光ってた部分あたりへ進み)ここは◇。(また先にスクロール)で○。
良性腫瘍があったけど、今は消えてますね。
PETCTでは何もないから。
乳腺の患者さんには時々ありますよ。
(先生は以前がんセンターにいたそうです)
今痛いのはその痕だろうね。
だけど、今何もないから大丈夫。
でもこの先も痛むとか、何も出来ないと言いきれる(転移とか)わけではないから、気にはしておいて下さい。
みたいな。 

その後、本命のお尻痛い話に移ってね。
お尻痛いけど
良性腫瘍
良性腫瘍
元の整形外科の先生と一緒で、

これは腫瘍ではない。ガンではないよ。
でも、何かって…。
(画像スクロールしながら…腕組みしてう"ーーん)
ここは腫瘍科だけど、これは腫瘍ではない。
これはわからない。わからないです。
わからない?なんじゃそれ!
良性腫瘍
わからない。そうです。
2回言ってました。

痛み止めは?って聞かれて、元の整形外科での注射の事とかロキソニン出すよ?…痛み止めはいいです、って断った話をしたら。
良性腫瘍

痛み止めの長期服用を良くないって言うけど、消炎作用がある訳だから、まずはこの白い部分の炎症を無くす事をしないと。











他の先生たち、
消炎作用がとか
言ってくれてもいいじゃん!
私は「痛み止め」って痛み止めだけだと思ってたんだけど、消炎作用があるんですって。
急性期の痛みには、元の整形外科の先生がした注射が効くんだって。
普通はそれで良くなるそうです。
私のは慢性化してるから効かなかったのかもって。
先生処方箋出してくれて、ロキソニン飲んで痛みは前みたいに痛くはないです。
私は良性腫瘍が強烈過ぎてさー。

乳腺外科の先生は、炎症、骨折、ひびがある。転移はない。
とか言ってたの。
それが良性腫瘍の痕ってなんだ?!
…腑に落ちた。腑に落ちたよね。
合間合間の良性腫瘍うるさかったね 笑
そんな胸の内でした。