骨シンチの画像がサムネになるよりいいかな?と思っていつぞやの夏の空です
先日受けた骨シンチ検査。
結果は……何でしょうか。
何かなってるけれど、転移ではないそうです。

真ん中の光ってる部分。
ここ、私が「痛い
」と思う所。

普段は痛みません。
寝返り、顎を引いて下を覗き込むような前かがみをすると痛みが走ります。
診察室。
座ってパソコンの画像が出ていて、痛みの部分が光ってるから
私は先生が何か言う前に、「え、光ってる」





ですって。
右側2つの青いの何なんですかね?
先生に聞いたけど、癌の転移ではありませんって。
あの青いの何?



誰か知ってませんか?
骨が活動してるからなんでしたっけ?
…かゆは考えるのをやめた。笑
今日の先生は男の先生で、私としては前回この骨シンチ検査を勧めてくれた先生かな?と思ってたんだけどはずれました。
脂肪肝の事も心配だから質問。
次回12月の診察で血液検査するからその数値を見て考えましょうと。
タモキシフェンをやめてリュープリン注射にしたけれど、それでも数値が高いようならリュープリン注射の影響ではなく、肝臓自体の悪さになるからその場合は消化器内科で診てもらうそうです。
そもそも、タモキシフェンで脂肪肝になったんだけどなー
今日は待ち時間と会計含め30分くらいで終わりました。
今日は主人に車で送ってもらい、帰りは主人の友のお蕎麦屋さんで食べて帰ってきたけれど、何だか疲れまして。
帰ってから夕方まで眠ってました。

途中、下の子が帰ってきて私が寝てるからなんだろうけど2~3回ちょこちょこ来ては


言ってたんですけど、私眠くてあしらってました。
ずっと眠ってたわけじゃないけど。
悪いことしちゃったな。下の子優しいな。