先幸詣 大山阿夫利神社 | 落書きです

落書きです

いろいろとね…写真が多いのは文章を考える力がないためです。

年末に大山阿夫利神社へ幸先詣へ出掛けた、まぁたまには登山(大山)でもするかというのが目的だったのだが。

やはり先幸詣(さいさきもうで)は馴染みがないのだろう、人はあまりいない。
大山阿夫利神社は江戸時代には大変な人気で数十万の人が訪れ大山詣りは古典落語にもなっています。祭神の大山祇神が富士山の祭神である木花咲耶姫の父ということで「富士に登らば大山に登るべし、大山に登らば富士に登るべし」と大山、富士山の両山をお参りする「両詣り」が盛んに行われたという。

伊勢原駅からバス4番 10大山ケーブル行き終点下車
女坂がもう少し整備されてると値段の高いケーブルカーに乗らなくていいのですが…男坂はただの山道でおすすめできません、そして女坂も階段が荒れていてあまりおすすめできない、登山目的に来るぐらいの人なら問題ないですが。