日光東照宮の後は太平山のあじさい坂へ

{197BBE2E-54E2-4229-8ADB-6474855B8847}

{57047CE4-7C63-4ABF-AFF1-F99E878B1058}

{C256E099-BE68-46B4-8DA7-3072FD28AA0E}

{115059AB-4E29-430C-A931-C563226103B8}

やっぱりこの時期は紫陽花。

雨上がりだったので地面はツルツルして危なかったけど、綺麗でした〜



{25554C23-7944-47B5-9908-0CE68187F18B}

ハートあじさいも発見ハート



ツアーだと自由に時間を使えないのが難点だけど、移動は楽でした。

さ、帰路🚌

眠いから寝ます💤





今日は初めて一人参加でバス旅へ…

ちょっとだけ遠くに行きたくて、でもお金はかかり過ぎないように…と調べ考えた結果バス旅🚌

朝早くからだけど、移動中は寝てられるし口笛

という事で、栃木へあしあと


今回は日光東照宮と太平山のあじさい坂が目的。


バス揺られ先ずは日光東照宮へ。
{21CD9D50-8C7B-45CC-91CD-63853F439181}


小学校の修学旅行以来に来ました。
今日も沢山の修学旅行生がいました。

今回の旅はちょっと時間がタイトだったので結構急ぎ足で回りました笑

四年ぶりに公開された陽明門
{4D655A0C-39EB-4ED3-A82D-4C632AC2F9B9}

{6F3E9839-A5DD-476D-ADC9-14E89DBA2FBE}

{C7FFDF8C-EF6A-4F44-87FF-A805641B5654}


日光東照宮では有名な
{D3C2792A-C658-4AD8-A876-C440A5C7EB85}

{52E6FEFA-3A5B-4CDC-883C-3F58DC372DA4}

見ざる言わざる聞かざるの三猿に眠り猫。

{18AED67A-8666-4CFB-BB75-A439B4A0B914}

{4DC255C9-F7DF-43D6-9AE5-27DC1A0314CA}

もうちょっと見たかったな〜

長谷寺を堪能した後は由比ヶ浜へ…

{F0F99442-9A31-44BB-AA29-B54F378A4417}

{388448AF-2340-4E69-9F91-705E589B8777}

{82CA5D94-8A98-4DFC-A215-8EA1918BBBE6}



久々に海に行ったけど、やっぱり海はいいね〜
落ち着く照れ

由比ヶ浜の後は流石に疲れたから帰宅しましたが、夜勤明けで頑張って行った甲斐がありました〜