2023年02月18日(土曜日)の朝におはようございます。

雪をたっぷりと纏った 🗻 富士山 🗻 はやはり美しいですね 。。。。。

一昨日の早朝従姉の義母が94歳で亡くなりました 。。。。。







年末に多分ディサービスでコロナに感染し市内の病院に入院していました。


コロナは治癒したのですが持病があったことと高齢で食事が食べられないということで
療養型病院に転院しましたが自宅に戻ることなく亡くなってしまいました。

亡くなる前日従姉夫婦は従姉義母に先生の配慮でひとりずつ会えたのが幸いでした。
従姉が従姉義母の手を握り声を掛けると強く握り返したと言うので
まさか翌朝に亡くなるとは誰もが思っていませんでした。

親族が多いので【通夜・告別式】etc. どうなるのかと思っていたのですが
普通に会館で執り行われる様です 。。。。。
hanekumoはおじ様おば様達の運転手に駆り出されます。

こんな時期、こんな時だから高齢者の参列は遠慮すればいいんだけど
田舎あるあるで未だに自分が行かないと始まらないと思っている親族がいましてね。
足腰も弱っていて日常生活にも不自由しているので
何かがあれば相手に迷惑になるってわからない他力本願は老害でしかないんだけどね。
全部の親族がそういう訳でもなく分別のある時代の波に乗って過ごしている方もいるんですけどね。
勿論、hanekumo両親は参列はしませんけどね 。。。。。 
何か言えば100倍、1000倍になって返って来そうなので唯唯見守るのみです www
 
人の話や意見を素直に聞き
時と共に移ろう時代の流れに沿う生き方が出来る
可愛いおばぁーちゃんになれるように齢を重ねて生きたいと思う日になりました。


昨日も今日も午前中はhanekumo父と農園の手入れです。

あと少しで🍊🍋🍊柑橘類🍊🍋🍊の剪定が終わります。


 

今日も安全に穏やかで笑顔溢れる1日になりますように ウインク 💕

皆様『 Have a nice day 』クローバー