photo:01



こんなことやってまーす。

お水たっぷりのやかん。
沸騰させて、これを煮出し中。

photo:02



はと麦茶

季節の変わり目に、
水のさばきがすごく下手くそになる私の身体。
要は身体が水を溜め込んでしまうんです。

これを抑えるのに、漢方では薏苡仁(よくいにん)を用います。
この薏苡仁ってのが、即ちはと麦なんですー。

はと麦ご飯もよく食べますが、
毎日はと麦茶は欠かせません。

ちょっと手間はかかりますが、
こうやってうまく漢方等も取り入れて、
できるだけ不調にしない身体作りが、
商社ウーマンには欠かせない。

と、思っております。



iPhoneからの投稿