昨年度も紹介しましたが、これからの季節、お米を常温保存していると、大量のダニが発生します。ダニだらけ、もしくはダニに食われたお米を食べていることに気が付かない方がなんと多いことか!ダニアレルギーのお子さんをお持ちの方は、本当に注意したほうがいいと思います。お米は冷蔵保存が必須です。

 

我が家は、4人家族ですが、相当量食べるため、10キロのお米がすぐになくなります😿

しかも大型の冷蔵庫は、常に大量の野菜と食材でパンパンのため、

お米を冷蔵庫に保存するスペースがありません。そこで、この冷蔵米びつを愛用しています。

冬の間は米びつとして使い、初夏から電源を入れてお米を冷蔵保存しています。とっても使い勝手がよいし、スタイリッシュなたたずまいなので、目に見える場所においても邪魔せず、上に物を置けるので、重宝しています。MK精工さんのもので薄型です。

↓中はこんな感じ。


私が使っているRicecool以外にもいろいろな商品が出ているようなので、家族の人数や、用途によって使い分けて快適な夏をお過ごしくださいませ。

商品はこちらでみれます。

https://www.mkseiko.co.jp/seikatu/products/rice-bin/