3回にわたる、バッグ作り講習、無事に終わりましたっ
底のマチを作る部分で、初心者の方は、大変な思いをされた方も
いらっしゃったのですが、皆さん、最終日までにしっかりと宿題をこなし、バッグ本体は全員が編めたので、あとはおうちでじっくりと、フリンジをつけたり、コンチョボタンを縫い付けてもらったりしてもらえたらなと思います。
初めて編み物をされた方も多い中、皆さん、積極的に編み物をしていただけて、とても嬉しかったです
またおうちでも続けてほしいなと思います
編み物経験者のHさん、↓2日目で左のバッグを編んで、3日目は、右側の素敵なバッグを編んできてくださいました。
これには、参加者の皆さんからも歓声が上がり、とってもいい刺激になったことと思います。他にも、次のバッグの糸を購入してきて編んでくださった方もいらっしゃって、本当に素敵なワークショップとなりました。
今年いっぱいは、編み物の活動は、積極的に行いませんが、来年からは、編み仲間とイベントをする予定なので、また新しい出会いがあることをとても楽しみにわくわくしています。
10月は、デトックスクラスが、13日に和光市勤労青少年ホームで、カフェクッキングが、19日に和光市坂下公民館で予定しています。
10月は、🎃月間なので、ハロウィンランチ作ります!
参加もまだ空きがあるので、作って、食べて、おしゃべりして、とっても楽しいランチですので、是非いらしてくださいね♪
体験も随時受付中です。