かぎ針の指導員の課題のタイトスカートが仕上がりました♪
前にタックをつけて仕上げるもので、引き上げの模様編みで
しあげました。軽くて、きらきらしてるスカートです。
自分サイズに仕上がるスカートは、どこをどうやっても、ピッタリ(←当たり前だけど、不思議)。
模様や、模様の切り方、糸選びは、全員それぞれが違うので、見事なまでに、いろんな作品が仕上がるのですが、今回は、3号の細いラメ入りの糸を使ったので、少し引っ掛かりがあったり、編んでも編んでも進まなくて、結構時間がかかりました。
何とか提出まで間に合いましたが、次は、ジャケットと、また重い課題が続くので、休む暇なし子ちゃんです(涙)。気合だ、気合だ、気合いだ―