いよいよ梅雨に入ってしまいましたねー雨

 

今月のデトックスクラスは梅雨時期にありがちな体調不良を予防するためにおうちで

何をしたらよいか、そんなお話も混ぜながらとっても賑やかな教室になりましたウインク

 

雑穀デトックスクラスも今回で40回を迎えられました。毎月とても楽しみにしてくださっている

皆さんのお陰で、本当に素敵な時間を一緒に作ってくださり、感謝感激ですラブ

 

↑上の写真はメインの夏野菜の豚しゃぶ、ジュレ添えです。

簡単に作れるジュレをはじめに作り、スライサーでスライスしたズッキーニと人参を

食べやすく調理してみました。粉寒天で簡単に作れるのでこの夏、沢山作って

ほしいと思います。

 

↓毎年6月は旬のタコを使った料理が登場します。今月はご飯に、北海道産の

やなぎタコを混ぜて、さっぱりと食べれる混ぜご飯にしてみました。

岩手県産のもちあわを炊きこんだのですが、もちもちしたごはんが皆さんとっても気に入って

いただけたようでよかったです!ポリフェノールたっぷりのごはん。

確実に白米を食べるより健康になれます(笑)

 

↓完熟のトマトとネギを使ったピリ辛の酸辣湯。

出汁は豚しゃぶのゆで汁も使い、とってもコクがでて、あとひくスープになりました。

暑くなってくると、飲みたくなってくるスープです。

 

↓生のキウィを使ったフローズンヨーグルトです。

簡単に作れる上に、酵素もたっぷりいただけるヘルシーデザートです。

簡単で美味しいので、皆さん味に感動してくださいました。

 

今月のお茶は、我が家で生えてくる無農薬のミントでミントティーを頂きました。

この時期限定の生茶ですが、気持ちがすっきりとするくらいとっても美味。

写真では色が薄くなっていますが、実際は結構はっきり色がでています。

もし、ご自宅でミントが沢山とれるおうちは、ぜひ葉っぱをつんで、お茶にしてみてくださいね。

 

来月は7月8日金曜日、勤労青少年ホームにて開催します♪

 

来月も盛りだくさんの内容でおまちしておりまーす☆