大分秋めいてきて、毎日の食事も芋、かぼちゃなど
で賑わっています

今日の塾弁は、大きいエビがあったので、エビマヨに
しようかと作っている途中で、やっぱりエビチリも捨てがたい!
と思い立って、マヨ+ケチャップで作るオーロラソースで
エビマヨとエビチリの間みたいな味付けにしてみました。

味は、、、辛くないエビチリみたいな感じ
簡単なうえに子供がたべやすい味になるので、おためしあれ~

あとは、作り置きしている焼き豚に、黒豆もやしときゅうりの
ナムルを添えて。もやしはお弁当向きじゃないけど、黒豆もやしは、
あまり水分がでないので、比較的すぐ食べてくれる塾弁には
適してると思い、時々登場しています。
もやしは、野菜の中でもダントツに栄養価が高い万能野菜。
しかも熱に強い性質を持っているので、積極的にとってほしい
野菜のひとつ。
お教室でもよくとりあげています。

塾弁もあと残り数か月。
逆に言うと、4月からは高校生男子と中学生のお弁当作りが毎日
始まることになるということ!ひぇ~
これからがまさに正念場のような気がするぅ~


HPリニューアルしました

http://yukihiruma.wix.com/yukihiruma 

------------------------------------------------------
ブログランキングに参加しています♪皆さんの応援が励みになります♪

ぽちっとおして頂けると嬉しいです☆

雑穀料理ブログランキング参加用リンク一覧ハンドメイドブログブログランキング参加用リンク一覧