中3最後の合唱コンクール、曲は青葉の歌でした

各クラスくじをひいて曲が決まったらしいですが、
先生からも、この曲難しいんだよね、、、とダメ押しされてた
くらい、ほんとに難しい曲で、夏休みは、毎日練習に明け暮れて
いました。1曲弾くだけで汗だくになり、いつも練習後は、
汗がやばい!とTシャツ脱いでは着替ての繰り返し。
なかなか仕上がるまでに時間もかかり心配でしたが、
なんと当日はほぼノーミス。
前日だって自宅での練習はミスしてたのになー。もう親が
心配する時期は過ぎてるんだなと改めて子供の成長を
感じた1日でした

フラット5つ、和音も多いし、和音で引きながら音もかなり飛ぶので
女子だったら、大変だった曲だったかもしれません。

それにしても合唱、癒されました。声の持つ力、心が洗われるような
美しい旋律。高校では合唱コンクールがないらしいので、ちょっと
さみしいです。

you tubeへアップする編集はあともう少し。
久しぶりの編集なので、ちょっとボケボケしながら進めています。
できたらまたブログでご紹介しますねー。

HPリニューアルしました

http://yukihiruma.wix.com/yukihiruma 

------------------------------------------------------
ブログランキングに参加しています♪皆さんの応援が励みになります♪

ぽちっとおして頂けると嬉しいです☆

雑穀料理ブログランキング参加用リンク一覧ハンドメイドブログブログランキング参加用リンク一覧