今月のパン教室は、旬のりんごを煮込んで、クルクル巻いて
作るシナモンアップルロールを作りました~
生地は、お水を一滴も使っていない、とってもリッチな生地に
したので、もっちりしっとりの、小麦の味をしっかりと感じられて、
味見された生徒さんから、おいしぃ~の歓声が
キャラメリゼされたりんごのいい香りが充満して、これまた
しあわせな気分に
先月から、使ってる小麦は”ゆきちから”といういま話題の国産小麦に
変更しました
最近CMなどで、みかけた方も沢山いらっしゃるかもしれません。
国産小麦は、膨らみが悪いとされてましたが、このゆきちからは
超強力粉に分類されるので、とってもよく膨らみます。
そして、外国産小麦にはポストハーベストと言って、収穫後の
かびなどを防ぐ農薬がまかれている可能性があるので、安全面
の上でも、国産は安心して使うことができます。
今まで膨らみを考慮して、国産を使わなかった店舗なども、
これからどんどんこの小麦を使って、もっともっと主流になって
安心で安全な国産小麦をもっと安く誰もが使えるようになって欲しいな
と願うばかりです。
次回のパン教室は、1月15日木曜日、坂下公民館9時半より開催します!
1年間毎回沢山の方にご参加頂き、パン作りを通して、作る喜び、
食べる喜び、食べて健康になれる喜びを共有してくれたみなさんに感謝
しています。よい年をお迎えくださいね!
そしてまた、来年もお会いできるのを楽しみにしておりま~す
------------------------------------------------------
ブログランキングに参加しています♪皆さんの応援が励みになります♪