台風一過で、学校の給食がなくなり、今日はお弁当もち
で通学した長男くん。

最近は、部活の友達とお弁当をどこかで買って
もって行くのが流行っているなか、今日お弁当に
したのには理由が

彼は、お肉の脂身部分が大の苦手。カルビとか、霜降りの
すき焼き肉、ヒレのとんかつ、挽肉類なら食べれるんだけど、
脂がもれなくついてくるロースとか、ステーキは、見ただけでアウト。

私も苦手なので、気持ちはわかるけど、
「男だろぉ~!!!」という廻りの反応も、わかる

というわけでぬかりがあれば食べてもらえないので、
お肉選びには必要以上に気を遣う我が家なのですが、
そんな、彼の好みを熟知している祖父母から、脂身が全く
ない、超霜降りのステーキ肉と、A5ランクのすき焼き肉の
差し入れが~

これなら、飛びつくだろうと見ていたら、やっぱり、
とろ~っと溶けるようになくなるお肉に、がっついて完食!
ステーキ、食べれんじゃん!と、ちょっぴり自信がついた
ところで、
「明日のお弁当、ステーキ丼にする?」
「バター醤油味にしちゃおっかな~」と声かけたら、
「するする~!
と、2つ返事。

ということで、贅沢極まりないステーキ弁当になってしまった
ということでした

今日は部活がないので、おかずもゆるく作ってみました。
チーズスパニッシュオムレツ、紅玉、きゅうりの塩麹漬け、
ぶどうゼリーでしたっ

チーズスパニッシュオムレツは、ズッキーニ、しめじ、ベーコン、
茶豆、チーズをたっぷりいれています。味付けはコンソメだけ。
チーズの塩分が効いてるので、結構しっかり味ついてます。

皆様の日々のお弁当つくりのヒントになりますように

------------------------------------------------------

ブログランキングに参加しています♪皆さんの応援が励みになります♪

ぽちっとおして頂けると嬉しいです☆

雑穀料理ブログランキング参加用リンク一覧ハンドメイドブログブログランキング参加用リンク一覧

------------------------------------------------------

ペタしてね