夏休みも半分が過ぎ、私も予定していた大きなイベントやら
教室やら、レシピ作成やら、やっと終盤になりつつあります。
あぁ、ほんといそがしかった~!
夏休みは5日間しか休みのない長男は、体がガタがきていて、
あちこち故障しつつも、なんとか部活に参加しています。
ものすごい運動量なので、相当おなかが空くだろうなと
思いたいけれど、暑い中、そうそう食べられたものでは
ないようです。
けれど、体作り、そして熱中症や、感染症予防にも、やはり
しっかり食べていなと、体ももたないのです
食べられない時も食べやすく、そして体を作るために必要な
栄養素をがっつり詰めて。。。
そんなことを考えながらのお弁当作り。
今の自分にできる精一杯の親心を詰めたお弁当とも言えます
なので、今日は子供の好きな3色そぼろ弁当にしてみましたっ
どうやら、丼ものは、食べやすいようです。
先日(写真を撮るのをすっかり忘れちゃったのだけど)オムライス弁当に
したところ、やっぱり完食。好きなものなら食べられるので、
トマトライスの中に、こっそり栄養価の高い食材をつめつめして
卵で蓋をして持たせました
娘が塾の日は、同じもので、半分の量にしたガールズランチに
して持たせています。娘はいつも完食
今日のメニューは、
☆豚そぼろ、ほうれん草、卵の3色丼
☆鶏ささみのシソチーズ巻き
☆アスパラベーコン巻き
☆きゅうりの梅塩漬け、トマト、ぶどう
でしたっ