お兄ちゃんのお弁当。
☆雑穀ごはん with たまごふりかけ(大好物)
☆いんげん&チーズ、シラスの卵焼き
☆塩麹つけもの
☆ポテトサラダ(茹でたいんげん、コーン、ツナ、
茹でたまご、レッドオニオンなど、具だくさんです)
☆肩ロースと、パプリカの炒め物
☆ジャコとホウレンソウのあえもの
☆キウィー&トマト
私的に、キャラ弁でもないし、わざわざHPにアップ
するほどのものでもないと思うのだけど、、、
参考にしてるよ!とか、楽しみにしてるよ!と言って下さる
隠れファンがいらっしゃってくれて(涙)、それに
お弁当に入れるおかずに苦労してるという意見も
ちらほらあって、美しい訳ではない、がっつり弁当を
失礼ながら載せています。。。(ごめんなさい)
成長期のお弁当は、気を使いますよね。
しかも、長男はおかず食い。でも肉肉しいのは苦手。
ウィンナーでさえも実は嫌いなんです。
そして大の卵好き
なので、卵は毎回入れることにしています。
毎回卵だなぁ。。。と思ってる方もいらっしゃると思いますが、
長男君にとっては、ウヒョ-的な一品なのでお許しを(笑)
とにかくたんぱく質!を最近意識してごはん作ってます。
基本、お弁当のために作っているので、夜ごはんを
食べ終えた後に、下ごしらえしたり、朝早く出るときは
作ってしまっています。(朝に作って間に合う自信ないのです)
気がつくと1時間くらい作ってることもありますが、娘も
夜は週3で塾弁があるので、沢山いろんなおかずを
作っても、結構役だっております!
関東も梅雨入り。これからの季節はお弁当が痛みやすいので、
皆さん気をつけてお弁当作りしてくださいね
-------------------------------------------------------
ブログランキングに参加しています♪皆さんの応援が励みになります♪
ぽちっとおして頂けると嬉しいです☆
にほんブログ村
にほんブログ村
レシピピブログに参加中♪