真夏日が続くようになり、2年前位にエコアンダリアで
編んだバッグの持ち手だけを、新しくしてみました。
前のバッグの持ち手は細くて長すぎて少し使いにくかった
ので、エイヤー!とはさみでチョッキンしたところ
なんと、本体まで切ってしまった私
このおおざっぱなO型め! 自分のおおざっぱ加減
は分かってる筈なのにぃ
学べない私
けれど、、、、
ここのところ鬼編みしてる私は、修復技術を何時の間に
身につけてしまったようで、なんとなく、編み目をそれとなく
つなげて編みたしたりして、なんとか修復
はぁ、疲れけど。。。バッグ全部だめにせず何とかなったので
良かった~
ということで、持ち手を作る前にバッグの修正から始まったので
エライ時間がかかってしまいましたが、適当に松編みで短め
でがっしりした持ち手に変更。
ちなみに、以前の持ち手は長編みを輪にしたものでした↓
2年たってもあまりくたびれてないかな。
今年は使いこんで、また新しい夏バッグ作りたいものです
-------------------------------------------------------
ブログランキングに参加しています♪皆さんの応援が励みになります♪