24日土曜日は、小学校の運動会、中学校の部活顔合わせ、
学級参観、懇談会、保護者会総会、そして役員懇親会と
朝から夜まで予定がびっしり 昨年から、この日は1年で
一番忙しい日になっています。
昨年は娘の運動会は、鼓笛隊の演奏だけ聞いて中学校へ
ひとっとびし、娘の演技はビデオでしか見れなかったので、
今年は、パパに中学校を託し、私が運動会を観て、夕方から
ホテルでの懇親会へ向かいました。
今年も役員やるなんて、考えてもいなかったけど、
たまたま担任の先生が変わらなかったこともあって、お引き受けする
運びとなったのですが、まぁ、この懇親会の規模には、
ただただ驚くばかり。。。
今年は、昨年よりもお料理が美味しかったのと、
役員も2年目になると、気分的に楽しめるようになって、
先生や、お母さん達との会話を楽しめるようになってきました。
役員の役得としては、部活の顧問の先生や、担任ととじっくり
お話できるというもので、普段の生活っぷりがよくわかるのと、
こちらが気にしてることを、ずばり先生にお伝えしておいて、
ちょっと気にしてもらったりもできるので、ほんとに助かります。
(しかもお酒が入ると、本音が聞けちゃったりして)
娘の100m 1等賞も見れたし(初
)
とても有意義な一日となりました
-------------------------------------------------------
ブログランキングに参加しています♪皆さんの応援が励みになります♪
ぽちっとおして頂けると嬉しいです☆
にほんブログ村
にほんブログ村
レシピピブログに参加中♪