昨晩子供たちは、久しぶりの祖父母に会えてうれしかったのか、
布団を並べて、就寝 祖父母にとってはいい思い出ができた
かなと思います。(さすがに中2男子だし!)
両親とのおでかけ初日は、東京駅周辺美術館共通券 2014年版
(\3000)を購入して、ブリヂストン美術館、出光美術館、東京
ステーションギャラリーの3つの美術館を廻りながら、最近の
新スポットCORED室町3や、キリンの翼、KITTE、東京駅なども
見てきました。
↑この写真はKITTEの屋上庭園から撮ったもの
時間によって、色んな表情の東京駅が撮れるそうですよ
さてさて、この共通券、東京駅周辺の美術館5館を今年中に
自由にまわれて、3000千円とお得なチケットなのです。好評らしく、
ブリヂズトン美術館しか在庫がないそうです。
これから購入する方は、必ず在庫のチェックをしたほうが
よさそうです。
こちらは、きりんの翼♪
私は小豆島のオリーブソーメン、両親は写真↑のひしお丼を
頂きました。すごい混んでたので、比較的すいてるところを
選んだのですが、味は良かったですよ~♪
美術館は、建物を眺めるのも楽しかったのと、驚いたのが、
内容の濃さ。特にブリヂストン美術館にはオドロキ
世界で有名な作家さんの、いまだに見たことのない作品がずらりと
並んでいて、えっー!、これも?あれも?と驚いてばかりでした。。。
あんまり書いちゃうと楽しみがなくなるので、是非行ってみてくださいね!
かなり大満足の美術館でした~☆
-----------------------------------------------
ブログランキングに参加しています♪
皆さんの応援が励みになります♪