くるみを使った健脳レシピということで、

レシピブログさんからくるみ3袋を頂き、しばらくくるみに

浸っておりましたニコニコ。と、いってもヨーグルトにぱらぱら、

おなかすいたなぁ~と思ったらつまんだりしてグッド!


くるみは、オメガ3が含まれている貴重な食材のひとつなので、

少しずつでもよいので、サラダに砕いていれたり、おやつとして

つまんだりして食べるとよいと思います。ダイエットにもとても

いいですよ~。


どんなレシピがいいかなぁ。。。と考えて、

週末ブランチに我が家でよく焼くホットビスケットにくるみを入れたものを

作ってみました。甘くないので朝ごはんにもお薦めのレシピです。


砂糖不使用のヘルシービスケットです。トーストして半分に割って

メープルシロップをつけながらたべるのが我が家流です。

今日はチョコも入ってるのでそのままでも十分美味しいですよ~音譜


<砂糖不使用、くるみとチョコのホットビスケット>


<材料>15個分  

強力粉---180g

全粒粉---20g

BP------大1

塩------ひとつまみ

グレープシードオイル---30g

豆乳----140cc

くるみ---30g

ビターチョコレート---30g


1)フードプロセッサーに粉類、BP、塩を入れひと混ぜします。

2)豆乳を加えながら混ぜ、まとまってきたら、オイルも加えて

生地がなめらかになるまで撹拌します。

3)ひとまとめになった2)の生地をオーブンシートにだしたら、

1センチ角に切ったチョコレートと、手で割ったクルミをよく

生地に混ぜ合わせます。

4)高さ1センチの長方形に伸ばして、四角にカットします。

5)200度にセットしたオーブンにカットしたビスケットを入れて

12分で焼きあげます。


混ぜ合わせから焼きあげまで含めても20分あればできる

簡単レシピです。是非楽しんでみてくださいね♪



くるみの料理レシピ


------------------------------------------------------

ブログランキングに参加しています♪

皆さんの応援が励みになります♪

ぽちっとおして頂けると嬉しいです☆

雑穀料理ブログランキング参加用リンク一覧   ハンドメイドブログブログランキング参加用リンク一覧