できたっできたっ~
ソファーのはじっこにかけるカバーをやっとこ完成させましたっ
どんだけかかってるんだっ?って感じだったけど、途中糸がなくなったり、
他のを編んだりして(だって、飽きるんだもん
)
はじっこに、緑でふち編みをして完成なんだけど、あと少しでおわり!
っていうところまできたら、なんと、裏に編みつけてたりして
あ~ん、私ったらバカバカバカ~~~
ほどいて~、またあんで~と、
行ったり来たりを何度繰り返したことか。。。。
いつも同じ間違いをしてても、またやってしまう私。ほんと、修行の身
であります。
白いソファーのひじかけは、みなが、よっかかったり、おやつを食べた
手で触ったりしてすぐに汚れるので、布をかけていたのだけど、せっかく
なら、編んでしまえ!とこれを。
ハマナカのウォッシュコットンを2色使って。汚れる部分なので、
洗えない生地は使いたくないし、肌に触れるものは、あまり化繊は
使いたくないので。
丸モチーフの間が丁度四葉のクローバーに見えるのがかわいくって
この作品で、かぎばり入門編の課題は全て終われそう
次は、棒針なのかな(←苦手かもぉ~
)。
-------------------------------------------------------
ブログランキングに参加しています♪皆さんの応援が励みになります♪