なかなかレシピをアップ出来ないまま日々が過ぎておりますが。。。
今日は久しぶりに簡単パスタレシピを
アンチョビ缶、使うでしょ~♪ともらったりするのですが、
ピザでも焼けばあっというまになくなりますが、普段の料理に
アンチョビはなかなか開ける気にならず。。。
と、いうことで、今日は1缶まるごと使ってしまいましょ~と、
適当に使ってみたら、思いのほか美味しかったので、ご紹介しますね。
アンチョビと冬野菜のパスタ 4人前>
パスタ 400g
昆布 10センチ角 2枚
塩 小さじ1
アンチョビ 1缶
にんにく 2かけ
キャベツ 1/4個
ホウレンソウ 1/2把
しめじ 1パック
EXVオリーブオイル 適宜
こしょう、しょうゆ 適宜
1)大きめの鍋に水を入れ昆布をはさみで細切りにしていれます。
あらかじめ細切りになっている切り昆布を入れてもよいです。
2)沸騰したら塩を小さじ1入れパスタを茹でます。(昆布水で茹でると
塩分が少なくてすみます)
3)フライパンにアンチョビを1缶漬け汁ごと入れ、にんにく、キャベツ、
しめじをしんなりするまで炒めていきます。
4)ホウレンソウは茹でて、5センチに切りそろえて3に混ぜます。
5)茹であがったパスタをフライパンに戻します(昆布も一緒に♪)。
具と絡め、塩分が足りないようならば、しょうゆを加え味を調えます。
6)お皿に盛り、EXVオリーブオイル、黒コショウをかけて完成。
しょうゆの代わりに、魚醤を使うとよりコクがでますよぉ~
------------------------------------------------------
ブログランキングに参加しています♪皆さんの応援が励みになります♪