今月は、夏の疲れをとる、女子力アップメニュー。
そう、大豆特集でした
↑上のメニューは、ローフードメニューのひとつで、
生の茄子と枝豆を合えたピリカラサラダです。
たっぷりの茄子をさらりといただける、夏の人気メニューの
一つ。意外な味付けなのですが、これまたあとひく感じで
皆さん、はまってた感じでした♪
さてさて、大豆には、、、
肥満予防、コレステロール値の低下、記憶力、集中力アップ、
骨粗しょう症、便秘予防、などなど、大豆には、ものすごい
栄養価&効果があり、毎日沢山はダメだけど、適量をとると
とってもいいことだらけの食材のひとつ。。。
今日は、大豆とお豆腐を使って、しっかりお出しをとった
汁にみそや、にんにく、生姜などを加えて味噌仕立てに
したそうめん汁を作りました。
そうめんが見えなくなるくらい 具だくさんの汁は、こくがあって、
つぶつぶに歯ごたえを残した大豆と、味噌がどうにもこうにも
ステキな味を醸し出し。。。
皆さん予想以上の味で喜んで頂けてほんと良かったです
↓こちらは、あじの小判蒸し。
本来はいわしで作りますが、今回はアジのミンチを
使って蒸し上げる方法で作りました。
こちらも黒ゴマやしょうがが効いていて、しっかり味を
デザートは、ミックスベリーのソルベを
とっても美味そして、食べるだけで気分が盛り上がる
デザートメニュー♪
ものすごい量を作ってしまいましたが、おなかいっぱいに
なりながらも、皆さんほぼ完食
このヘルシーフードクラスは、たっぷり食べても胃もたれ
しないので、体に負担がかからない感じです。
毎月、楽しみに通って来て下さり感謝です
来月は、10月10日木曜日、坂下公民館で~す
-----------------------------------------------------------
ブログランキングに参加しています♪皆さんの応援が励みになります♪