貧血防止によく作り置きしてるのが、これ、プルーンペースト
私はポリフェノール効果も期待して、赤ワインで煮て柔らかくした
状態で、フープロにかけてペースト状にしてしまいます。
私は主にヨーグルトのお共に頂いてるのですが、パンに塗ったり、
クッキーやパンの生地に入れこんだり、いろんなところに使えます。
4月にうけた健康診断で、貧血度C判定だった私。
めまいってどんな感じ?と思うくらい、今まで貧血とは無縁
だったのだけど、3月から4月、とにかく忙しくて、風邪は
ひかないもんだから、元気だと思っていたけど、
結構体は疲れてたんだと思います
鉄分、なかなか食材でとるのは難しいので、意識的にとらなきゃですね。
加糖せず、プルーンの甘さだけで十分甘くて美味なので皆さんも
作ってみてくださいね
プルーンペースト<小瓶3瓶分>
ドライプルーン 300g
水 150cc
赤ワイン 150cc
レモン絞り汁 1/2個
1)材料を全て圧力なべに入れて圧をかけてから10分煮ます。
2)圧がおりたら、フードプロセッサーでなめらかにします。
3)瓶は煮沸しておき、熱いまま瓶に投入して、すぐに蓋をしめて
冷めるまでさかさまに置いておきます。
4)蓋がべこっと下に窪んでれば密封されていますので、ジャムと
同じように、長期保存できます。
☆便秘防止にもなるプルーン、女子にはもってこいの食材ですね♪
--------------------------------------------------------------
ブログランキングに参加しています♪皆さんの応援が励みになります♪
ぽちっとおして頂けると嬉しいです☆
にほんブログ村
にほんブログ村
レシピピブログに参加中♪