今日は、6月のヘルシークラスがありました~音譜


今日のメニューは

ナイフとフォークサーモンのロール巻

hand work studio

パルで取り扱っている、私の一押し食材

野付のサーモン、クレスというスプラウト、しそを

キュウリで巻いています。ソースは

有機エクストラバージンオリーブオイルを使って

手作りしたソースです♪


ナイフとフォーク貝柱、きくらげ、おくらの海鮮スープ

hand work studio

こちらは薬膳も取り入れたデトックススープ

ホタテの貝柱で出汁をとっています。


ナイフとフォーク赤米とモチキビのにらチヂミ

hand work studio

こちらはメインの赤米ときびで作ったチヂミです。

赤米のプチプチ食感が楽しめる一品。皆さん

とても気に行ってくれたようです


ナイフとフォーク有機豆乳ゼリー、クコの実添え

hand work studio

アガーという植物性の寒天を使い作った豆乳ゼリー

です。有機の豆乳を使ったので、味はすっきり

なめらか音譜メープルシロップを添えてお出ししましたラブラブ

クコの実も美肌応援食材のひとつドキドキ

今日のランチはたんぱく質豊富なので、お肌ぴかぴかに

なること間違えなしですニコニコ


先日つぶつぶカフェに皆で行ったこともあり、皆さん

とても楽しみに来て下さるのが伝わってきて嬉しい限りです。

今日特集した雑穀は”赤米”です☆

私のお気に入り雑穀の一つで体を温める作用もあり、

そして赤色にはポリフェノールたっぷりドキドキ

女子力UPのつよ~い味方なのですドキドキ

お出ししたコーヒーは、マンゴーのルイボスティーでした。

こちらも美味しいと言って頂き、今日も一日とても楽しく

過ごすことができましたラブラブ 

皆さんありがとうございますドキドキ

次回は7月1日月曜日9時半より坂下公民館で予約してあります。

次回は夏休み前の最終回なので、いろんな雑穀を使ったアレンジメニュー

を作ります。レパートリーが増えるチャンス!沢山つくりま~す音譜


余談ですが。。。

カメラは、昨晩修理があがり、今日から使っていますラブラブ

やっぱり、出来がちが~うニコニコ 公民館の食器と、ステンレスの

作業台で撮ったのに、それでもおいしそぅラブラブ