今日はお出かけのついでに浦和で下車して
先月買えなかった花見の和菓子を購入してきました。
白鷺宝が有名ですが、それは頂いたことがあるので、
それ以外のフレーバーをチョイスしてきました。
カフェ、茶々、さくら、ごま、紫芋、チョコの6種類
です。家族で半分ずつ割って食後のデザートに
この中でのNo.1は、全員一致で茶々でした♪
お茶の苦みが効いていてとっても美味。
次点はカフェでした。コーヒーの香りが良くって
意外な組み合わせが
久しぶりに食べれて良かった☆
浦和に行くと必ず寄るのがまずユザワヤ。
毛糸や手芸用品をゲットし、必ず地下へ。
大好きなpaul やポールボギューズでパンを購入する
のが楽しみでもあります。
最近は、家族みんながフランスパン系が大好きなので、
ポールボギューズでバゲットをゲット。プレミアム
あんパンが気になったので買ってみましたが、
これは、いまいち。甘さ控えめのあんに卵やバター
を使った生地で焼いてるのですが、生地にしろ
あんにしろどっちも中途半端で、期待はずれでした
バゲットはオーブンでチーズと一緒にカリカリに
焼いて、中に卵やブロッコリー、鶏ハムを作って
いたので、それをスライスしたのと、スプラウト
を挟んでサンドイッチにして頂きました
長男はこういうハード系のサンドイッチが大好きで、毎朝
これにして欲しいと頼まれるくらい。。。
子供の成長とともに、お外で買うパンも私好みのパンに変化
しつつあり、嬉しい限り♪
またおいしいパンと出会えますように