hand work studio

今日編んだエコタワシは、洋ナシのエコタワシ。

、デコボコに編んで2枚合わせているので、

結構落ちそうな感じです。


今日は発酵食に火がつき、パン作りのために

酒粕酵母を仕込んだり、塩麹を作ったり、味噌作りの

準備をしたりと一気にお仕事が進みました♪


塩麹ですが、今日はいつもヨーグルトを作っている

ヨーグルティアで作ってみました。

本来室温で1週間程かけてじっくりと発酵させて

いく塩麹ですが、室温でどんなに発酵期間を長くしても

芯が残るのがいまいち。。。でもこの

ヨーグルティアは60度にセットして、8時間かけると

芯のないふっくらとした塩麹が出来上がります。

早速チキンに塩麹をまぶして冷蔵庫に入れて

しまいました。鶏の胸肉でも塩麹をまぶして

おくだけで、柔らかくふっくらしたお肉に変身

してくれるので、なんともありがたい限り。

ヨーグルティアがなくても、芯のない美味しい

塩麹を作るならば、一定の温度にあげて作るのが

よさそうです。 芯が残って困っていた方、

是非少し温度をあげて作ってみてくださいね。

hand work studio