{A8866C52-0215-4FC1-AD51-F1F14E6E81E0:01}

昨日は全体会議を行いました。


はじめに、新しく団体に加わった2人から自己紹介がありました(^○^) なんと2人とも男の子なんです!現在のHand to Handは圧倒的に女子が多いので(笑)、男の子が入ってくれてとても嬉しいです!!
新メンバーが加ったことで、今まで以上に活気のある楽しい団体にしていけたらと思います(*^^*)


つぎに、代表から団体目標の発表がありました。

{A0F591A0-7B6B-4C51-997A-68625350336E:01}


「Hand to Handの活動に責任を持つことで、団体の理解を内・外ともに深める」

「Hand to Handに興味がある・なしに関わらず周りを巻き込み、最終的に自分が成長できる1年にする」


私は個人的に、Hand to Handってどういう団体なの?何をしているの?と聞かれたときに、一人一人が明確にスッと自信を持って答えられるようにできたらと考えています。
そのためには自分の行動に責任を持って活動し、団体についてきちんと理解をしていないといけないので、団体目標を達成できるようにこれから1年間活動に励んでいきたいと思います!

また、メンバー全員がこの2つの団体目標を聞いて何かしら考えていることがあると思うので、これからみんなで試行錯誤しながら活動していきたいです。そして1年後には一人一人が成長できていることを願います!


今回の会議は試験期間中ということもあってみんないつもより静かでした。
次回の会議では、いつも通り元気なみんなの姿がみれたら嬉しいです(^○^)


広報 3年 葛西美里