やまじゅんのブログ -22ページ目
右Rrドア と 右Rrクォーター
べっこり😱💦💦💦
HP 見て ご来店頂きました
新規のお客様。
Rrドア Rrクォーター ともに
新品部品にて交換 & 塗装 で
約¥300,000-
💴💴💴💴💴💴💴💴💴💴
💴💴💴💴💴💴💴💴💴💴
💴💴💴💴💴💴💴💴💴💴
💦💦💦
お客様のご要望にお応えして
Rrドアは運良く
同色で良質なリサイクルパーツが
見つかったので交換
Rrクォーターは腕をふるって
鈑金で対応することに~👍
フェンダーアーチから鈑金
ドアを取り付けてチリ(高さや隙間)を
合わせながら鈑金
その後、熔接💥
細かなスアナを埋めて足付け
Rrドア & Rr バンパー を 取り付けて
完成~✨
フード の レーシングストライプ
デカール (ステッカー) のためか
ウォータースポットが落ちなくて…
デカールで貼り直しても
またウォータースポットが着いちゃう?
とゆ~ことで
塗装で対応するコトに。
カラーデータなんて無いので
一から実車合わせ💦💦💦
デカールの発色に
塗装で合わせるのは
意外と難しい💧
時間掛かっちゃったけど
なんとかいい感じに合わせれました✨
このRに水が溜まって
ウォータースポットが着いちゃう😓
フード外して
デカール剥がして
足付け
マスキング
磨いて、取付て、完成✨✨✨
デカールには出せない
艶と映り込みは
塗装ならでは✨✨✨
ポリマーかけて、
これでウォータースポットも付かんでしょ~🎶
社用車は早く&安くで~🎶
業務に差し支えないよう
定休日に合わせて対応いたします✌️
昨年末の施工事例ですが
社用車の HI ACE
左スライドドア と Rrクォーター
内輪差で巻き込んで…
よくあるパターン😅
鈑金で対応しましたが、
あまりの早業で
画像撮り忘れました…(笑
プレスラインで ボカシ切り で
面積小さく~🎶
業務に間に合うよう
早朝6時に納車させて頂きました~👍
いつもお世話になってる
SKJ52 の サク
今回もご依頼ありがとうございました~🎶

