クラッカー明けましておめでとうございますクラッカー

 

今年もよろしくお願いします。目

 

早速ですが、昨日の続き。「ランタンスタンドをつくってみよう」です。

 

昨日まででポールへの加工が終わりました。

今日はランタンを引っ掛けるための上部のパーツをつくります。

 

10.木の球にビスの下穴をあけてからヒートン金具を取り付けます。

 

11.ヒートン金具に細い針金を通して結びます。

 

以上、ですべての加工が終わりました。今回は早いです。

これまでの材料を組み合わせればランタンスタンドの完成です。

 

下の写真をご覧ください。

木のリングに3本のポールを通し、そこを支点にして3方向に開きます。

三脚みたいになりますね。

上部に木の球を乗せて針金を真ん中に通して下に垂らします。

最後に針金にカラビナを取り付ければ、ランタンを引っ掛けることができます。

↓こんな感じです。

 

ボルトや金物などいろいろな方法で3本のポールをつなぎ合わせて制作する方法があるかと思います。

それらとは違い、今回の方法は材料を手に入れることができれば、本当に簡単につくることができると思います。

簡単につくることができないか、私が考えてつくってみました。

皆さんも、ランタンスタンドをつくってみていかがでしょうか?

 

木のリングと球はインターネットで「木のお店・常木」さんのお店で購入しました。

今回使ったものと同じ寸法の材料が売っています。

◆木のリング 外径60mm、内径33mm 1個
◆木の球 直径45mm 1個

URL:https://tsuneki.ocnk.net/

 

そして、今回も制作に便利な資料としてつくりました。↓目

資料ダウンロードはここをクリックビックリマークビックリマーク

 

また今回もYoutubeの動画を作成しました。

動画でこの手順を見ることができます。

 

良かったら見てみて下さい↓ニコニコ

 

 

それでは今回はこの辺で。

今年も頻繁に更新が出来ないかもしれませんが、少しずつ更新していければと思います。

 

良かったら「いいね」とフォローをお願いします。ニコニコ

それでは、またパー

 

前回のブログ

「ランタンスタンドをつくってみよう1」