こんにちは(^∇^)


先日 プール当番で学校へ行きプール


早めに着いたのでブラブラしていたら


息子が絶対見てくれと男の子


一回ヘビに襲われ巣と卵を壊された


つばめが、再度燕


巣を作り、雛がかえってかわいいと


渡り廊下に巣があり


子供たちはお腹が空いたのかツバメ


顔が見え


ドラマみたいにそこへ、親鳥が帰ってきて


いっせいに口が開く子供達に餌をあげ




また暑い中餌を探しに行った親鳥


がんばれ~~~~ニコニコ


かわいいより、感動でした。



ばなな


hands chiranのブログ

こんにちはルンルン


今年の夏からベランダで夏野菜を栽培しています。

ミニトマトなど、何度か収穫しましたが、まだまだ実がつきます。


        hands chiranのブログ

          こちらは、フルーツトマトトマト


        hands chiranのブログ

         こちらは、今からのミニトマトトマト


        hands chiranのブログ

         こちらは、きゅうりきゅうり


        hands chiranのブログ

         これはオクラですオクラ

         こんな感じで実をつけてました。


今年の夏は野菜を買わなくてすみそうですキャハハ

ベランダからマイナスイオン効果もあって、毎日どんだけ大きくなったか

観察するのが楽しみな、今日この頃です好



                                  yosido

豊玉姫神社の六月灯打ち上げ花火

今回 ご紹介する六月灯は 

知覧の 豊玉姫神社で9・10日と

おこなわれる 六月灯です

水からくりを 聞いたことがある方も

多いと思いますが 今回は 浦島太郎を

披露しています 水の力で動く からくりの迫力を  見に行ってみて下さい!!感動しますよニコニコ


hands chiranのブログ

hands chiranのブログ
神社内は みどりがいっぱいで 自然を満喫できる

空間です音譜

hands chiranのブログ
夜は 灯ろうの光が 夜道を照らしてくれます

hands chiranのブログ
浦島太郎です音譜

子供の頃に 絵本でよんだな~と懐かしくなりました
hands chiranのブログ

hands chiranのブログ
からくりを動か水車です!!

今回 見れなかった方は 7月18日の

ねぶた祭いn知覧でも 披露されています

是非 足を運んでみて下さい   BABA