事業経営と会社員の二足の草鞋で、日々進化を追求する。 -16ページ目
早速届きました☆
配達員さん
想像を超えるであろう
忙しい中
ありがとうございます
m(_ _)m
おかげで

大活躍です
5月なので
お湯入れてます
水道代もガス代も怖いけど
外遊びをさせたい

流しそうめん器
在庫がないのかもしれない

発送されません・・・
昨日
長男を追いかけるため
20メートルほどの坂道を
稀に見る全力で
追いかけた私
走り出した瞬間
時間の流れがスローになり
おぉ!私、まだ動ける!!
足が次から次へと前に進む
獲物があるって凄い
なんて思いながら本気走り
いつも就寝前に
柔軟運動?
ストレッチ??
ヨガ???
的なことをしているのですが
その時点で体の可動域が
開放されている感じがあり
嫌な予感はしていました
やっぱり
全身がバッキバキだよー
太ももはもちろんのこと
背筋がー

子育てって
ほんと体力勝負

何よりも疲れる
何よりも楽しいかもしれないけど
今はわからんっ
でも小学4年生と
こんなに長い時間
一緒に過ごせるのは
貴重だと思うし幸せを感じる
以上っ

小学4年生の長男
この頃は反抗期のような
感じを受けます
こんなものカナ
反抗期と言うけれど
まだまだかわいい感じでは
ありますが
全く勉強しないのは
リスクが高い気がして

机の上にポンッ

長男が好きそうなものを
置いてみた
面白いくらい
母の勝ち✌
本当は
本当は
本当は
文章題を与えたいけど
文章を読む時点で
どこかへ行ってしまうようなので
(笑)空想にふける?
得意なものを伸ばす戦法で
行くしかない
これは効果てきめんでした
エルカミノ式
面積迷路 スピード編

