七草がゆと伊予鉄 | 事業経営と会社員の二足の草鞋で、日々進化を追求する。

事業経営と会社員の二足の草鞋で、日々進化を追求する。

東京都下で14歳&9歳の男子と成長中のワーママ❤︎
お時間のある方はぜひお立ち寄りください(*^_^*)

今日は、1月7日

七草がゆの日ですね。

中学生の頃、宿題で出たな・・・と毎年思い出します。

だから何??

です。

どうして、宿題にしたんだろう。

百人一首を全部書かせるテストがあるのに、七草がゆについて調べてレポートするというものがあり、、、

毎年、毎年、思い出すんだけど、これと言って良いことも悪いこともなく、、、記憶容量の無駄な気がしてなりません笑い泣き先生!



そんな私は、七草がゆはスルーでひとり百貨店へ向かい、セール品を狙うも、、当たりがなく(T_T)

甥っ子と姪っ子にプレゼント購入♡




そして、路面電車で宮田町へ向かうも、、、

乗る電車をミス

次に乗った電車も間違い

運転士さんに
「ここまで来たら、このまま乗り続けて回りましょう」
と言われました笑い泣き

しかもこの運転士さん、鉄道の日(10/14)にお世話になった方でした。

鉄男の母は、鉄道オンチでしたチーンすみません。

ブログ書き終えたのに、まだ宮田町駅へ着きません。。。