Zakka & Handmade Un... -12ページ目

Zakka & Handmade Un...

広島県大竹市にて自宅ショップをオープン。
6畳程のスペースに雑貨とハンドメイド品をぎゅっと詰め込んでいます。
革小物、布小物、雑貨…見るだけの方も大歓迎です!

ご近所のピアノ教室様のご依頼で
発表会のお土産を製作させていただきました。

今年は帆布の3wayえんぴつ立てです。


そのままの形でえんぴつ立てとして。
ふちを少し折り曲げて小物入れとして。

写真には写っていませんが

後ろ側に革タグを付けていますので、

フックなどに引っ掛けて

壁掛け収納としてもお使いいただけます。


パステルカラーやシックなカラーなど

生徒さんに合わせて

生地の色も先生が選ばれました。


ピアノ教室らしい可愛いお土産になるよう

リボンと教室名のシールも作らせていただき

先生セレクトのお菓子を詰めて

ラッピングさせていただきました。


生徒さんに喜んでいただけるようにと

毎年先生が一生懸命アイデアを練って

品物を決めておられます。

皆さんに喜んでいただけていますように(*^^*)





4/21(日)光HAPPYマルシェに出店いたします。
バッグをたくさんお持ちする予定です。
是非遊びにお越しください\(^o^)/




4/21(日)は
光HAPPYマルシェに出店させていただきます。
ハンドメイド販売やキッチンカーなど
70ブース以上が集まります。
体育館内ではステージプログラムも楽しめますよ。
ご家族、お友達皆さんで遊びにお越しください♪




3月の営業日をお知らせいたします。
営業日時の変更がある際は

こちらのブログにてお知らせいたします。


※29日㈮は臨時休業とさせていただきます。
   急なお知らせで申し訳ありません。


ただいま

ポケットいっぱいのころんとしたバッグの新色や

花粉シーズンに役立つ物を製作中です。


いつも商品のカラーは5〜6色展開にするところ

今回は帆布生地を3色に絞っていました。

材料費を抑える為と

店内が狭く置き場所が無いという理由からです。

でもやはり3色では我慢できず…

悩んで悩んであと2色増やすことにしました。


今後は

ポケットいっぱいのころんとしたバッグの

大きいサイズや

帆布を使った

違うデザインのバッグも製作予定なので

しばらくは店内が

バッグでぎゅうぎゅうになりそうです(^_^;)


次のイベント出店は4月になります。

情報が解禁になりましたら

詳細をお知らせいたします。



ここ最近、
帆布×無地での作品作りが続いています。

いつも使っている生地の廃盤や値上がりから

使う生地を見直していたのですが

なかなか気に入る柄の生地が見つからず…。

それなら無地で作ってみよう!と思い

帆布×無地にたどり着きました。

表はベーシックな色の帆布を中心に。

内布は無地のくすみカラーなど

きれいな色味の生地を使用しています。


新作の

ポケットいっぱいのころんとしたバッグは

内布もきれいな色味になってます。

是非中もご覧になってください♪





こちらはリボンタイプのお弁当袋。
お弁当以外にも
焼き菓子などの手土産を入れても可愛いですよ。

底のサイズ9×21cm
※こちらは保冷タイプではありません。

★2/18(日)はいよいよ岩国フレンドシップフリーマーケットです!
1年ぶりの出店なのでとっても楽しみです。
屋内にはハンドメイドブースやフリマブースがたくさん、屋内にはキッチンカーが並びます。
日曜日は気温も暖かく
お出かけ日和になりそうです。
是非、ご家族やお友達と遊びにお越しください♪


先週から喉の風邪をひいてしまい
しばらくお休みをいただきました。
熱はすぐ下がったものの
尋常じゃない喉の痛みと
一度出ると止まらない咳に襲われ…
なかなか苦しい毎日でした(^_^;)
しばらく製作もストップしていましたが
頭では色々考えていましたので
18日のイベントへ向けて
ただいま急ピッチで色々製作中です。

まずはくったりした帆布を使った

フラップつきファスナーポーチが完成しました。13×21cm

内側にはファスナーポケットの他に

カードポケットもあります。

カードや通帳ケースとしてはもちろん

母子手帳ケースとしてもお使いいただけます。





2/18(日)は

岩国フレンドシップフリーマーケットへ

出店させていただきます。 


愛宕スポーツコンプレックスカルチャーセンター

10〜15時

屋内にはハンドメイドブースやフリマブース

屋内にはキッチンカーがたくさん並び

とっても賑やかなイベントです。

是非遊びにお越しください\(^o^)/