試作重ねたバッグINバッグが完成♪ | Handmade Field**思春期息子ときどきハンドメイド

Handmade Field**思春期息子ときどきハンドメイド

ハンドメイドな生活と日々のヒトリゴト☆
洋裁好きな主婦の呟き♪

お久しぶりですニヤニヤ

 

週末に見学会や説明会、個人相談会などの

予約詳細発表等が立て込んでまして

スケジュール見ながら予約作業していたのですが

これから三者面談なども含めて

書類持参で学校訪問の機会が増えて来ます。

 

 

今までは貴重品の入ったバッグの他に

フォーマルサブバッグをプラスして

バッグ2つ持ちで学校に向かっていました。

 

入学卒業などの式典にも大活躍したのですが
 
そこまでガッチリとフォーマルを着用するような服では無いから
アンバランスなんですよね。
 
それに、
バッグ1つで持ちたいな~
A4ファイルが楽々に入る
ビジネストートみたいなバッグにしたいな~
と思い始めました。
 
 
それには、普段使いバッグと
中身を入れ替えるのも面倒だから
バッグINバッグがあると便利ウインク
 
でも、自分が気に入ったバッグINバッグが
無いので試行錯誤しながら
やっと気に入った物が完成しましたデレデレ
 
 

 
 
こだわったのは、
お財布が見えない様に収納できる
ファスナー付き仕切り
 
・スマホが収まるポケット
・サッと取り出せるペンホルダー
・スケジュール手帳が入るポケット
・予備マスクが入るポケット
等々、色々充実したポケットウインク
 
 
もちろん、自立しますデレデレ
 
 
 
受験は今年で終わりじゃないですからね~
来年度には次男が受験生ですし
 
旅行先なんかでも
観光工程によってバッグを使い分けたりするけど
バッグINバッグがあれば
「バッグ入れ替える時に忘れちゃった!」
という大ポカをやらずに済みます(笑)ニヤニヤ
 
 
前から作りたかったんですけど
必要に迫られないと
重い腰が上がらないんです滝汗

 

受験スケジュールが次々埋まり始め

実際に何度か高校見学会に参加して

やっぱり早く作らなきゃ☆と必要に迫られ笑い泣き

 

 

数年越しで、やっと完成ニヒヒ

 

 

昨日、長男から

入試志願者調査資料の書き込みプリントを渡され

(検定や入賞歴を書き込む書類です)

さらに受験が現実味を帯びて来ました。

 

第一志望校は決まったけど

第二志望校が消えた訳では無いし

私立高校が全く決まってません滝汗

 

ってか、私立高選びが一番大変かもあせる

 

 

 

 

 

思春期男子ママにおススメ♪少しでも毎日を快適に☆