吹き抜けの隣に階段があるのですが
そこに取り付けたカーテンが
段々と変色し始めて来たので
幅広レースを4段重ねてカーテンを作りました。
外が良い天気過ぎて
どうやっても逆光になっちゃう

窓枠の下の方に、クルクル手回しで
窓の開閉が出来るグリップがあるのですが
その高さの位置が私の頭の高さくらいにある窓です。
吹き抜けの長窓の高さと同じなので
脚立が無いと、交換も掃除もしにくいから
他の部屋のカーテンと比較して
洗濯頻度が低かったんですよね

だから、変色しちゃったんかな~



でも、新しくしたら
階段も吹き抜けも
明るくなりました♪

今の時期、カーテンの洗濯が気持ち良いです。
我が家の2Fはクーラー無いので
カーテンが濡れてると風が涼しいです(笑)
でも、クーラーのあるリビングに
居座ってますけど
ニヒ♪

☆思春期男子ママにおすすめ☆
~少しでも毎日を快適に♪~
色々試して辿り着いた
我が家にとって良かったと思うモノの紹介です
お近くの薬局などで入手出来る物も多いですし
実店舗の方がお買い得価格で販売されている物もあると思います。
ご自身で確認して頂く事をお勧めします。