ハンドメイドを楽しむお店 くらりす -17ページ目

ハンドメイドを楽しむお店 くらりす

萩山駅北口 
ガラスクラフトとハンドメイド雑貨のお店です。

今日からいよいよ8月ですね。晴れマーク晴れがやっと並びました音譜

今月は、夏休みをいただく代わりに火曜日ショップオープン日があります

 

ガラスに文字を書いてみました。

 

もう少し上手になりたい 花火風鈴ひまわりやしの木うお座UMAくんカラーパレット

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

クリップ今までと違うこと

 

クローバー店内に入るときはマスク着用・手のアルコール消毒をお願いします。

クローバー店内には3名程度 混んでいるときは外でお待ちいただくことがあります。

クローバーレジ袋が有料となりました。エコバッグのご利用をお願いいたします。 

 

皆様のご来店をお待ちしています。

 

営業日は記事の下のスケジュールを見てくださいね。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

~教室利用のお願い~

しばらくの間以下のご協力をお願いいたします

 

・マスク着用

・入り口でのアルコール消毒

・お話少な目

 

注意:フリードリンク提供を廃止しましたので、

    水分補給の飲み物はご持参ください。

~~~~~~~~~~~~~~~

講師HPはこちら 右矢印

 

 

 

レッスンのお申し込みは、各講師・もしくは くらりすまで。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

【ショップ販売内容について】

常設:・くらりす(ガラス作品)

    ・plume(スタイ・お食事エプロン)

    ・Tamas(布小物)

    ・菓子工房karun(クッキー)

 

展示コーナー:ハンドメイド作家の個展をメインに月単位で企画中

 

*************

7月の予定

青〇はショップ営業日

【営業日】

日 お休み
 教室のみ
 教室のみ
水 教室・ショップ13時~18時

木 教室・ショップ13時~18時

金 教室・ショップ13時~18時

土 教室・ショップ13時~18時

 

*お買い物は水曜日から土曜日にご利用いただけます。

 

189-0012 東京都東村山市萩山町2-1-39

042-396-2588

clarus@shop.email.ne.jp

 

*いただいたメールには24時間以内に返信をしております。

返信がない場合はお電話にてお問い合わせいただきますようよろしくお願いいたします。お休みの日月は、メール確認はしておりますが、緊急の場合以外は営業日に返信させていただきます。

右矢印店舗情報 ・アクセス 

右矢印くらりすのこと

右矢印FB(フェイスブック)ページ

 

*臨時のお休みをさせていただく場合があります。ご来店の際は、ブログまたはお電話にて、ご確認を御願い致します。

*************************

くらりすでは、

「手作り自習室」という時間を作っています。

・家で一人ではなかなかはかどらない

・誰かと一緒にモノづくりの話をしながら楽しみたい

・道具が足りないので借りて作りたい

 

そんなご要望にお応えできる時間です。

 

よかったら、くらりす店内のテーブル席で、ハンドメイドを楽しんでくださいね。

本日・明日 7/31・8/1 はご利用可能です。

利用について

料金:1時間ごとに 500円

持ち物:道具・マスク・水分補給用ドリンク

使用可能スペース:6人掛けテーブル1/4~1/2程度(利用人数により全面利用も可)

定員:2名

利用時間可能:水・木・金・土 13時~17時

*ただし、教室が入っている場合は使用できないことがあります。

 

事前に、ご予約をお願いいたします。

当日受付は、電話が確実です。

 

追記:店内にあるアクセサリー材料で

簡単なアクセサリー作りを習いたい方には、店長がお教えいたします。

(材料費のみお支払いください)

こちらの写真はサンプル画像です。

minminさん作品 ただいま店内で販売中!

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

クリップ今までと違うこと

 

クローバー店内に入るときはマスク着用・手のアルコール消毒をお願いします。

クローバー店内には3名程度 混んでいるときは外でお待ちいただくことがあります。

クローバーレジ袋が有料となりました。エコバッグのご利用をお願いいたします。 

 

皆様のご来店をお待ちしています。

 

営業日は記事の下のスケジュールを見てくださいね。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

~教室利用のお願い~

しばらくの間以下のご協力をお願いいたします

 

・マスク着用

・入り口でのアルコール消毒

・お話少な目

 

注意:フリードリンク提供を廃止しましたので、

    水分補給の飲み物はご持参ください。

~~~~~~~~~~~~~~~

講師HPはこちら 右矢印

 

 

 

レッスンのお申し込みは、各講師・もしくは くらりすまで。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

【ショップ販売内容について】

常設:・くらりす(ガラス作品)

    ・plume(スタイ・お食事エプロン)

    ・Tamas(布小物)

    ・菓子工房karun(クッキー)

 

展示コーナー:ハンドメイド作家の個展をメインに月単位で企画中

 

*************

7月の予定

青〇はショップ営業日

【営業日】

日 お休み
 教室のみ
 教室のみ
水 教室・ショップ13時~18時

木 教室・ショップ13時~18時

金 教室・ショップ13時~18時

土 教室・ショップ13時~18時

 

*お買い物は水曜日から土曜日にご利用いただけます。

 

189-0012 東京都東村山市萩山町2-1-39

042-396-2588

clarus@shop.email.ne.jp

 

*いただいたメールには24時間以内に返信をしております。

返信がない場合はお電話にてお問い合わせいただきますようよろしくお願いいたします。お休みの日月は、メール確認はしておりますが、緊急の場合以外は営業日に返信させていただきます。

右矢印店舗情報 ・アクセス 

右矢印くらりすのこと

右矢印FB(フェイスブック)ページ

 

*臨時のお休みをさせていただく場合があります。ご来店の際は、ブログまたはお電話にて、ご確認を御願い致します。

*************************

ショップコーナーには

「遠くに出かけられないので」、と プレゼント探しのお客様や

布マスクを以前買われて、「涼しくてよいのでと洗い替えを」と買い足しにいらしたり

いつもと変わらず、ポツリポツリとお客様がご来店

 

 小さなお店が存続の難しい時期

どうぞ当店以外にも

お住いの近くで、

お買い物&気分転換に地元ショップをご利用くださいね。

 

 

ご利用をお待ちしています。

 

布マスクは、幼児サイズからそろっています。

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

来週7/30 「己書」の開催が決まりました。

少人数でゆったり たのしく 過ごせます。

若干名が空きがあります。まずは体験からいかがですか?

お申し込みは、前日までに くらりすまたは講師にお願いします。

 

https://www.onoresho.jp/shihan/s934/blog/

 

 

 

 

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

クリップ今までと違うこと

 

クローバー店内に入るときはマスク着用・手のアルコール消毒をお願いします。

クローバー店内には3名程度 混んでいるときは外でお待ちいただくことがあります。

クローバーレジ袋が有料となりました。エコバッグのご利用をお願いいたします。 

 

皆様のご来店をお待ちしています。

 

営業日は記事の下のスケジュールを見てくださいね。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

~教室利用のお願い~

しばらくの間以下のご協力をお願いいたします

 

・マスク着用

・入り口でのアルコール消毒

・お話少な目

 

注意:フリードリンク提供を廃止しましたので、

    水分補給の飲み物はご持参ください。

~~~~~~~~~~~~~~~

講師HPはこちら 右矢印

 

 

 

レッスンのお申し込みは、各講師・もしくは くらりすまで。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

【ショップ販売内容について】

常設:・くらりす(ガラス作品)

    ・plume(スタイ・お食事エプロン)

    ・Tamas(布小物)

    ・菓子工房karun(クッキー)

 

展示コーナー:ハンドメイド作家の個展をメインに月単位で企画中

 

*************

7月の予定

青〇はショップ営業日

【営業日】

日 お休み
 教室のみ
 教室のみ
水 教室・ショップ13時~18時

木 教室・ショップ13時~18時

金 教室・ショップ13時~18時

土 教室・ショップ13時~18時

 

*お買い物は水曜日から土曜日にご利用いただけます。

 

189-0012 東京都東村山市萩山町2-1-39

042-396-2588

clarus@shop.email.ne.jp

 

*いただいたメールには24時間以内に返信をしております。

返信がない場合はお電話にてお問い合わせいただきますようよろしくお願いいたします。お休みの日月は、メール確認はしておりますが、緊急の場合以外は営業日に返信させていただきます。

右矢印店舗情報 ・アクセス 

右矢印くらりすのこと

右矢印FB(フェイスブック)ページ

 

*臨時のお休みをさせていただく場合があります。ご来店の際は、ブログまたはお電話にて、ご確認を御願い致します。

*************************

コロナ感染予防対策をしてのショップ営業です。

 

お住いの近くで、

プレゼント探し・ちょっと気分転換・ウインドショッピングでもOK

 

 

ご利用をお待ちしています。

 

布マスクは、幼児サイズからそろっています。

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

来週7/30 「己書」の開催が決まりました。

少人数でゆったり たのしく 過ごせます。

若干名が空きがあります。まずは体験からいかがですか?

お申し込みは、前日までに くらりすまたは講師にお願いします。

 

https://www.onoresho.jp/shihan/s934/blog/

 

 

 

 

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

クリップ今までと違うこと

 

クローバー店内に入るときはマスク着用・手のアルコール消毒をお願いします。

クローバー店内には3名程度 混んでいるときは外でお待ちいただくことがあります。

クローバーレジ袋が有料となりました。エコバッグのご利用をお願いいたします。 

 

皆様のご来店をお待ちしています。

 

営業日は記事の下のスケジュールを見てくださいね。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

~教室利用のお願い~

しばらくの間以下のご協力をお願いいたします

 

・マスク着用

・入り口でのアルコール消毒

・お話少な目

 

注意:フリードリンク提供を廃止しましたので、

    水分補給の飲み物はご持参ください。

~~~~~~~~~~~~~~~

講師HPはこちら 右矢印

 

 

 

レッスンのお申し込みは、各講師・もしくは くらりすまで。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

【ショップ販売内容について】

常設:・くらりす(ガラス作品)

    ・plume(スタイ・お食事エプロン)

    ・Tamas(布小物)

    ・菓子工房karun(クッキー)

 

展示コーナー:ハンドメイド作家の個展をメインに月単位で企画中

 

*************

7月の予定

青〇はショップ営業日

【営業日】

日 お休み
 教室のみ
 教室のみ
水 教室・ショップ13時~18時

木 教室・ショップ13時~18時

金 教室・ショップ13時~18時

土 教室・ショップ13時~18時

 

*お買い物は水曜日から土曜日にご利用いただけます。

 

189-0012 東京都東村山市萩山町2-1-39

042-396-2588

clarus@shop.email.ne.jp

 

*いただいたメールには24時間以内に返信をしております。

返信がない場合はお電話にてお問い合わせいただきますようよろしくお願いいたします。お休みの日月は、メール確認はしておりますが、緊急の場合以外は営業日に返信させていただきます。

右矢印店舗情報 ・アクセス 

右矢印くらりすのこと

右矢印FB(フェイスブック)ページ

 

*臨時のお休みをさせていただく場合があります。ご来店の際は、ブログまたはお電話にて、ご確認を御願い致します。

*************************

ガラスフュージングに使う電気炉は、

いちば小さい電気炉で、オーブントースターくらい。

家庭用電源で大丈夫です。

家で制作したい方には、使い方を詳しくお教えしています。

 

ガラスフュージング教室には、「インストラクター資格習得コース」もあります。

ガラスフュージングの基礎知識をしっかり学んで、

電気炉をもって

◆家で楽しむ

◆講師としてお教室を開く

◆作家として販売をする

そんな方を応援します。

 

*現在は、コロナ対策をして マンツーマンレッスンでの開催です。

 

資格習得後の、フォローアップメニューには、

「販売について」「教室運営について」のほか

それぞれの苦手克服・新しい技術などを取り入れています。

 

安心して 1からスタートしましょう。

 

詳しくは、お問い合わせくださいね。

こちらは7月からインストラクターコースを始めたNさん

 

これから、シルバーと合わせたり、型を作ったりと進んでいきます。

 

作るって楽しい

 

「くらりす」で体験してみてくださいね。

1DAYレッスンも随時受付中です。

ただいま、夏のお子様体験企画中 

8/1~

今年の夏は、親子一組ずつのワークショップをと考えています。

 

~~~~~~~~~~~~~

本日も、ご来店をお待ちしています。

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

今は狭いところにたくさん入っていただくことができませんので、

リニューアルオープンフェアの期間は

7/1~8月末までと長~くしました。

長い期間に追加したり、作家さんに途中参加していただいたりと

いつ来てもなるべくたくさん品物があるように頑張りますので、

ご都合の良い日にご来店くださいね。

 

クリップ今までと違うこと

 

クローバー店内に入るときはマスク着用・手のアルコール消毒をお願いします。

クローバー店内には3名程度 混んでいるときは外でお待ちいただくことがあります。

クローバーレジ袋が有料となりました。エコバッグのご利用をお願いいたします。 

 

皆様のご来店をお待ちしています。

 

営業日は記事の下のスケジュールを見てくださいね。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

~教室利用のお願い~

しばらくの間以下のご協力をお願いいたします

 

・マスク着用

・入り口でのアルコール消毒

・お話少な目

 

注意:フリードリンク提供を廃止しましたので、

    水分補給の飲み物はご持参ください。

~~~~~~~~~~~~~~~

講師HPはこちら 右矢印

 

 

 

レッスンのお申し込みは、各講師・もしくは くらりすまで。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

【ショップ販売内容について】

常設:・くらりす(ガラス作品)

    ・plume(スタイ・お食事エプロン)

    ・Tamas(布小物)

    ・菓子工房karun(クッキー)

 

展示コーナー:ハンドメイド作家の個展をメインに月単位で企画中

 

*************

7月の予定

青〇はショップ営業日

【営業日】

日 お休み
 教室のみ
 教室のみ
水 教室・ショップ13時~18時

木 教室・ショップ13時~18時

金 教室・ショップ13時~18時

土 教室・ショップ13時~18時

 

*お買い物は水曜日から土曜日にご利用いただけます。

 

189-0012 東京都東村山市萩山町2-1-39

042-396-2588

clarus@shop.email.ne.jp

 

*いただいたメールには24時間以内に返信をしております。

返信がない場合はお電話にてお問い合わせいただきますようよろしくお願いいたします。お休みの日月は、メール確認はしておりますが、緊急の場合以外は営業日に返信させていただきます。

右矢印店舗情報 ・アクセス 

右矢印くらりすのこと

右矢印FB(フェイスブック)ページ

 

*臨時のお休みをさせていただく場合があります。ご来店の際は、ブログまたはお電話にて、ご確認を御願い致します。

*************************