ハンドメイドを楽しむお店 くらりす -15ページ目

ハンドメイドを楽しむお店 くらりす

萩山駅北口 
ガラスクラフトとハンドメイド雑貨のお店です。

まだまだ暑い日が続きますが、来週から9月

 

お祭りやイベントがなかったので、熱いけれど夏を過ごした記憶が残らない感じです。

でも毎日のアクセサリー選びや洋服選びでテンションを上げて楽しんでいますよ。

たくさんのピアス・イヤリングの中で過ごした8月も今日で最終日です。

先日、ずっとあれが気になっていたのでと、終わらないうちにとご来店の方がいてうれしかったです。

気になっていたものがありましたら、お取り置きもできますのでお気軽にご連絡くださいね。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

 

9月も募集中です。

 

ガラスをカットしたことありますか?

初めての方には、ガラスのお話からスタート。

2回目以降の方は、少し応用も加えて

 

ガラスでのモノづくりを楽しみに来てくださいね。

小さな工房ならではの、実際に見たり触ったりをなるべくいろいろ体験していただけるように

工夫しました。

 

対象は小学1年生から大人まで

幼児の方向けもありますので、ご相談ください。

 

今年は、1家族もしくは1グループごとに開催します。

1回3名まで

 

*ガラスのアクセサリー作りは、9月末まで、10%OFF

1点 税込み2,750円→2,475円

 

ご予約をお待ちしています。

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

クリップ今までと違うこと

 

クローバー店内に入るときはマスク着用・手のアルコール消毒をお願いします。

クローバー店内には3名程度 混んでいるときは外でお待ちいただくことがあります。

クローバーレジ袋が有料となりました。エコバッグのご利用をお願いいたします。

 

営業日は記事の下のスケジュールを見てくださいね。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

~教室利用のお願い~

しばらくの間以下のご協力をお願いいたします

 

・マスク着用

・入り口でのアルコール消毒

・お話少な目

 

注意:フリードリンク提供を廃止しましたので、

    水分補給の飲み物はご持参ください。

~~~~~~~~~~~~~~~

講師HPはこちら 右矢印

 

 

 

レッスンのお申し込みは、各講師・もしくは くらりすまで。

問い合わせフォーム↓

https://tayori.com/form/a58b990e04aebdc0ddd8346b67eb4d2200ce2fd8

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

【ショップ販売内容について】

常設:・くらりす(ガラス作品)

    ・plume(スタイ・お食事エプロン)

    ・Tamas(布小物)

    ・菓子工房karun(クッキー)

 

展示コーナー:ハンドメイド作家の個展をメインに月単位で企画中

 

*************

8月の予定

青〇はショップ営業日

 

     

 

【営業日】

日 お休み
 教室のみ
 教室のみ
水 教室・ショップ13時~18時

木 教室・ショップ13時~18時

金 教室・ショップ13時~18時

土 教室・ショップ13時~18時

 

*お買い物は水曜日から土曜日にご利用いただけます。

 

189-0012 東京都東村山市萩山町2-1-39

042-396-2588

clarus@shop.email.ne.jp

 

教室のご予約やお問合せ・ショップについてなど

こちらからお願いいたします。

お問い合わせフォーム↓

https://tayori.com/form/a58b990e04aebdc0ddd8346b67eb4d2200ce2fd8

 

お急ぎの場合は、お電話で

水木金土の13時~18時

 

*いただいたメールには24時間以内に返信をしております。

返信がない場合はお電話にてお問い合わせいただきますようよろしくお願いいたします。お休みの日月は、メール確認はしておりますが、緊急の場合以外は営業日に返信させていただきます。

右矢印店舗情報 ・アクセス 

右矢印くらりすのこと

右矢印FB(フェイスブック)ページ

 

*臨時のお休みをさせていただく場合があります。ご来店の際は、ブログまたはお電話にて、ご確認を御願い致します。

*************************

ガラスの小皿づくり

お渡しできたのでお披露目

 

 

世界に一つだけの作品ができましたね。

初めてのガラスカットから、2時間で組み立てまで

「ガラスってなに?」も少しわかったかな?

 

制作の間にガラスの溶ける様子を見ながら、ストラップパーツづくり

 

くらりすで人気の 夏の限定体験

大人の方にも楽しんでいただいています。

 

9月も募集中です。

 

ガラスをカットしたことありますか?

初めての方には、ガラスのお話からスタート。

2回目以降の方は、少し応用も加えて

 

ガラスでのモノづくりを楽しみに来てくださいね。

小さな工房ならではの、実際に見たり触ったりをなるべくいろいろ体験していただけるように

工夫しました。

 

対象は小学1年生から大人まで

幼児の方向けもありますので、ご相談ください。

 

今年は、1家族もしくは1グループごとに開催します。

1回3名まで

 

*ガラスのアクセサリー作りは、9月末まで、10%OFF

1点 税込み2,750円→2,475円

 

 

 

ご予約をお待ちしています。

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

クリップ今までと違うこと

 

クローバー店内に入るときはマスク着用・手のアルコール消毒をお願いします。

クローバー店内には3名程度 混んでいるときは外でお待ちいただくことがあります。

クローバーレジ袋が有料となりました。エコバッグのご利用をお願いいたします。

 

営業日は記事の下のスケジュールを見てくださいね。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

~教室利用のお願い~

しばらくの間以下のご協力をお願いいたします

 

・マスク着用

・入り口でのアルコール消毒

・お話少な目

 

注意:フリードリンク提供を廃止しましたので、

    水分補給の飲み物はご持参ください。

~~~~~~~~~~~~~~~

講師HPはこちら 右矢印

 

 

 

レッスンのお申し込みは、各講師・もしくは くらりすまで。

問い合わせフォーム↓

https://tayori.com/form/a58b990e04aebdc0ddd8346b67eb4d2200ce2fd8

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

【ショップ販売内容について】

常設:・くらりす(ガラス作品)

    ・plume(スタイ・お食事エプロン)

    ・Tamas(布小物)

    ・菓子工房karun(クッキー)

 

展示コーナー:ハンドメイド作家の個展をメインに月単位で企画中

 

*************

8月の予定

青〇はショップ営業日

 

     

 

【営業日】

日 お休み
 教室のみ
 教室のみ
水 教室・ショップ13時~18時

木 教室・ショップ13時~18時

金 教室・ショップ13時~18時

土 教室・ショップ13時~18時

 

*お買い物は水曜日から土曜日にご利用いただけます。

 

189-0012 東京都東村山市萩山町2-1-39

042-396-2588

clarus@shop.email.ne.jp

 

教室のご予約やお問合せ・ショップについてなど

こちらからお願いいたします。

お問い合わせフォーム↓

https://tayori.com/form/a58b990e04aebdc0ddd8346b67eb4d2200ce2fd8

 

お急ぎの場合は、お電話で

水木金土の13時~18時

 

*いただいたメールには24時間以内に返信をしております。

返信がない場合はお電話にてお問い合わせいただきますようよろしくお願いいたします。お休みの日月は、メール確認はしておりますが、緊急の場合以外は営業日に返信させていただきます。

右矢印店舗情報 ・アクセス 

右矢印くらりすのこと

右矢印FB(フェイスブック)ページ

 

*臨時のお休みをさせていただく場合があります。ご来店の際は、ブログまたはお電話にて、ご確認を御願い致します。

*************************

まだ若干名空きがありますので、

気になる方はいかがですか?初めての方大歓迎。

 

時々参加させていただく店長も、今回は参加しま~す。

文字を逆から書いてもいいんですよ~とか言われ

えーいいんですか?

おもしろい!

そんなびっくりしたり笑ったりの教室に癒されています。

ご一緒にいかがですか?

8月27日(木)10時~12時

1回 2500円

 

**************

己書(おのれしょ)とは、筆ペンで絵を描くように文字を書くアートです。

90分の幸座で、簡単に味がある字が描けます。

いつも書いている字や書道とは全く違う書体を描くことで、

既成概念が取り除かれていく楽しさを味わってみてください。

~己書さな道場 渡辺早苗~

https://www.onoresho.jp/shihan/s934/blog/

***************

 

 

 

 

 

 

9月も募集中です。

 

ガラスをカットしたことありますか?

初めての方には、ガラスのお話からスタート。

2回目以降の方は、少し応用も加えて

 

ガラスでのモノづくりを楽しみに来てくださいね。

小さな工房ならではの、実際に見たり触ったりをなるべくいろいろ体験していただけるように

工夫しました。

 

対象は小学1年生から大人まで

幼児の方向けもありますので、ご相談ください。

 

今年は、1家族もしくは1グループごとに開催します。

1回3名まで

 

*ガラスのアクセサリー作りは、9月末まで、10%OFF

1点 税込み2,750円→2,475円

 

 

 

ご予約をお待ちしています。

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

クリップ今までと違うこと

 

クローバー店内に入るときはマスク着用・手のアルコール消毒をお願いします。

クローバー店内には3名程度 混んでいるときは外でお待ちいただくことがあります。

クローバーレジ袋が有料となりました。エコバッグのご利用をお願いいたします。

 

営業日は記事の下のスケジュールを見てくださいね。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

~教室利用のお願い~

しばらくの間以下のご協力をお願いいたします

 

・マスク着用

・入り口でのアルコール消毒

・お話少な目

 

注意:フリードリンク提供を廃止しましたので、

    水分補給の飲み物はご持参ください。

~~~~~~~~~~~~~~~

講師HPはこちら 右矢印

 

 

 

レッスンのお申し込みは、各講師・もしくは くらりすまで。

問い合わせフォーム↓

https://tayori.com/form/a58b990e04aebdc0ddd8346b67eb4d2200ce2fd8

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

【ショップ販売内容について】

常設:・くらりす(ガラス作品)

    ・plume(スタイ・お食事エプロン)

    ・Tamas(布小物)

    ・菓子工房karun(クッキー)

 

展示コーナー:ハンドメイド作家の個展をメインに月単位で企画中

 

*************

8月の予定

青〇はショップ営業日

 追加 8/26 14時~ソウタシエ

     8/27 14時~かぎばりとビーズ

 

【営業日】

日 お休み
 教室のみ
 教室のみ
水 教室・ショップ13時~18時

木 教室・ショップ13時~18時

金 教室・ショップ13時~18時

土 教室・ショップ13時~18時

 

*お買い物は水曜日から土曜日にご利用いただけます。

 

189-0012 東京都東村山市萩山町2-1-39

042-396-2588

clarus@shop.email.ne.jp

 

教室のご予約やお問合せ・ショップについてなど

こちらからお願いいたします。

お問い合わせフォーム↓

https://tayori.com/form/a58b990e04aebdc0ddd8346b67eb4d2200ce2fd8

 

お急ぎの場合は、お電話で

水木金土の13時~18時

 

*いただいたメールには24時間以内に返信をしております。

返信がない場合はお電話にてお問い合わせいただきますようよろしくお願いいたします。お休みの日月は、メール確認はしておりますが、緊急の場合以外は営業日に返信させていただきます。

右矢印店舗情報 ・アクセス 

右矢印くらりすのこと

右矢印FB(フェイスブック)ページ

 

*臨時のお休みをさせていただく場合があります。ご来店の際は、ブログまたはお電話にて、ご確認を御願い致します。

*************************

夏の間2か月間展示していただいた アクセサリー

今週でいよいよ終了です。

 

今「マスクチャーム」が流行っているそうです。

マスクのゴムにつける金具付き

 

ピアスをマスクチャーム2個に仕立て直しも、10分ほどでできますので

ご希望の方は、お尋ねくださいね。

金具代は、無料です。

 

ピアス・イヤリングはあまりつけない方にも おすすめです。

 

マスク生活まだまだ続きそうですね。

楽しいこと考えましょう。

 

 

 

9月も募集中です。

 

 

ガラスをカットしたことありますか?

初めての方には、ガラスのお話からスタート。

2回目以降の方は、少し応用も加えて

 

ガラスでのモノづくりを楽しみに来てくださいね。

小さな工房ならではの、実際に見たり触ったりをなるべくいろいろ体験していただけるように

工夫しました。

 

対象は小学1年生から大人まで

幼児の方向けもありますので、ご相談ください。

 

今年は、1家族もしくは1グループごとに開催します。

1回3名まで

 

*ガラスのアクセサリー作りは、9月末まで、10%OFF

1点 税込み2,750円→2,475円

 

 

 

ご予約をお待ちしています。

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

クリップ今までと違うこと

 

クローバー店内に入るときはマスク着用・手のアルコール消毒をお願いします。

クローバー店内には3名程度 混んでいるときは外でお待ちいただくことがあります。

クローバーレジ袋が有料となりました。エコバッグのご利用をお願いいたします。

 

営業日は記事の下のスケジュールを見てくださいね。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

~教室利用のお願い~

しばらくの間以下のご協力をお願いいたします

 

・マスク着用

・入り口でのアルコール消毒

・お話少な目

 

注意:フリードリンク提供を廃止しましたので、

    水分補給の飲み物はご持参ください。

~~~~~~~~~~~~~~~

講師HPはこちら 右矢印

 

 

 

レッスンのお申し込みは、各講師・もしくは くらりすまで。

問い合わせフォーム↓

https://tayori.com/form/a58b990e04aebdc0ddd8346b67eb4d2200ce2fd8

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

【ショップ販売内容について】

常設:・くらりす(ガラス作品)

    ・plume(スタイ・お食事エプロン)

    ・Tamas(布小物)

    ・菓子工房karun(クッキー)

 

展示コーナー:ハンドメイド作家の個展をメインに月単位で企画中

 

*************

8月の予定

青〇はショップ営業日

【営業日】

日 お休み
 教室のみ
 教室のみ
水 教室・ショップ13時~18時

木 教室・ショップ13時~18時

金 教室・ショップ13時~18時

土 教室・ショップ13時~18時

 

*お買い物は水曜日から土曜日にご利用いただけます。

 

189-0012 東京都東村山市萩山町2-1-39

042-396-2588

clarus@shop.email.ne.jp

 

教室のご予約やお問合せ・ショップについてなど

こちらからお願いいたします。

お問い合わせフォーム↓

https://tayori.com/form/a58b990e04aebdc0ddd8346b67eb4d2200ce2fd8

 

お急ぎの場合は、お電話で

水木金土の13時~18時

 

*いただいたメールには24時間以内に返信をしております。

返信がない場合はお電話にてお問い合わせいただきますようよろしくお願いいたします。お休みの日月は、メール確認はしておりますが、緊急の場合以外は営業日に返信させていただきます。

右矢印店舗情報 ・アクセス 

右矢印くらりすのこと

右矢印FB(フェイスブック)ページ

 

*臨時のお休みをさせていただく場合があります。ご来店の際は、ブログまたはお電話にて、ご確認を御願い致します。

*************************

通常より薄め

プリーツタイプが好きな方、お待たせいたしました。

息がちょうどしやすい 絶妙なプリーツ幅だな~と

店長も愛用しています。

 

 

暑いときにはなおさらガーゼの肌当たりの良さと、吸湿性に

リピーターさんが多い布マスク。

 

しばらく数を減らしていましたが、しっかりそろっていますよ。

Tamasさんの 立体マスクも販売中

 

 

柄は、無くなっている場合もあります。

 

 

 

9月も募集中です。

 

 

ガラスをカットしたことありますか?

初めての方には、ガラスのお話からスタート。

2回目以降の方は、少し応用も加えて

 

ガラスでのモノづくりを楽しみに来てくださいね。

小さな工房ならではの、実際に見たり触ったりをなるべくいろいろ体験していただけるように

工夫しました。

 

対象は小学1年生から大人まで

幼児の方向けもありますので、ご相談ください。

 

今年は、1家族もしくは1グループごとに開催します。

1回3名まで

 

*ガラスのアクセサリー作りは、9月末まで、10%OFF

1点 税込み2,750円→2,475円

 

 

 

ご予約をお待ちしています。

 

~~~~~~~~~~~~~

小さな方へのプレゼントに

plumeさんの

スタイ・お食事エプロンが人気です。

コンパクトで、送るのにも便利。

 

夏のピアス・イヤリングも

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

クリップ今までと違うこと

 

クローバー店内に入るときはマスク着用・手のアルコール消毒をお願いします。

クローバー店内には3名程度 混んでいるときは外でお待ちいただくことがあります。

クローバーレジ袋が有料となりました。エコバッグのご利用をお願いいたします。

 

営業日は記事の下のスケジュールを見てくださいね。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

~教室利用のお願い~

しばらくの間以下のご協力をお願いいたします

 

・マスク着用

・入り口でのアルコール消毒

・お話少な目

 

注意:フリードリンク提供を廃止しましたので、

    水分補給の飲み物はご持参ください。

~~~~~~~~~~~~~~~

講師HPはこちら 右矢印

 

 

 

レッスンのお申し込みは、各講師・もしくは くらりすまで。

問い合わせフォーム↓

https://tayori.com/form/a58b990e04aebdc0ddd8346b67eb4d2200ce2fd8

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

【ショップ販売内容について】

常設:・くらりす(ガラス作品)

    ・plume(スタイ・お食事エプロン)

    ・Tamas(布小物)

    ・菓子工房karun(クッキー)

 

展示コーナー:ハンドメイド作家の個展をメインに月単位で企画中

 

*************

8月の予定

青〇はショップ営業日

【営業日】

日 お休み
 教室のみ
 教室のみ
水 教室・ショップ13時~18時

木 教室・ショップ13時~18時

金 教室・ショップ13時~18時

土 教室・ショップ13時~18時

 

*お買い物は水曜日から土曜日にご利用いただけます。

 

189-0012 東京都東村山市萩山町2-1-39

042-396-2588

clarus@shop.email.ne.jp

 

教室のご予約やお問合せ・ショップについてなど

こちらからお願いいたします。

お問い合わせフォーム↓

https://tayori.com/form/a58b990e04aebdc0ddd8346b67eb4d2200ce2fd8

 

お急ぎの場合は、お電話で

水木金土の13時~18時

 

*いただいたメールには24時間以内に返信をしております。

返信がない場合はお電話にてお問い合わせいただきますようよろしくお願いいたします。お休みの日月は、メール確認はしておりますが、緊急の場合以外は営業日に返信させていただきます。

右矢印店舗情報 ・アクセス 

右矢印くらりすのこと

右矢印FB(フェイスブック)ページ

 

*臨時のお休みをさせていただく場合があります。ご来店の際は、ブログまたはお電話にて、ご確認を御願い致します。

*************************