ハンドメイドを楽しむお店 くらりす -10ページ目

ハンドメイドを楽しむお店 くらりす

萩山駅北口 
ガラスクラフトとハンドメイド雑貨のお店です。

 

展示

菅澤工房 「漆塗りと鎌倉彫」

 

リュバン  「春からの手織りのストール」

 

 

 

~~~~~~~~~~~~~~^~~~~~~~~~

ガラスクラフト教室

 

1DAYレッスン

季節の飾りプレート「お雛様&兜」始まっています。

サイズ10×10㎝程度

3500円(税込み3850円)講習・材料・焼成代込)

       別売りでアクリルスタンドあります。

所要時間2時間

お渡し、7日後

 

初めての方でもお作りいただけます。

ガラスをカットして電気炉で溶かすガラスフュージング技法で作ります。

 

 

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

ショップ利用方法

 

クリップ今までと違うこと

 

クローバー店内に入るときはマスク着用・手のアルコール消毒をお願いします。

クローバー店内には3名程度 混んでいるときは外でお待ちいただくことがあります。

クローバーレジ袋が有料となりました。エコバッグのご利用をお願いいたします。

 

営業日は記事の下のスケジュールを見てくださいね。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~

~教室利用のお願い~

しばらくの間以下のご協力をお願いいたします

 

・マスク着用

・入り口でのアルコール消毒

・お話少な目

アクリルのパーティションを設置し、少人数制で開催しています。

注意:フリードリンク提供を廃止しましたので、

    水分補給の飲み物はご持参ください。

~~~~~~~~~~~~~~~

講師HPはこちら 右矢印

 

 

 

レッスンのお申し込みは、各講師・もしくは くらりすまで。

問い合わせフォーム↓

https://tayori.com/form/a58b990e04aebdc0ddd8346b67eb4d2200ce2fd8

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

【ショップ販売内容について】

常設:・くらりす(ガラス作品)

    ・plume(スタイ・お食事エプロン)

    ・Tamas(布小物)

    ・菓子工房karun(クッキー)

 

展示コーナー:ハンドメイド作家の個展をメインに月単位で企画中

 

*************

2月の予定

青〇はショップ営業日

 

   

 

【営業日】

日 お休み
 教室のみ
 教室のみ
水 教室・ショップ13時~18時

木 教室・ショップ13時~18時

金 教室・ショップ13時~18時

土 教室・ショップ13時~18時

 

*お買い物は水曜日から土曜日にご利用いただけます。

 

189-0012 東京都東村山市萩山町2-1-39

042-396-2588

clarus@shop.email.ne.jp

 

教室のご予約やお問合せ・ショップについてなど、こちらからお願いいたします。

お問い合わせフォーム↓

https://tayori.com/form/a58b990e04aebdc0ddd8346b67eb4d2200ce2fd8

 

お急ぎの場合は、お電話で

水木金土の13時~18時

 

*いただいたメールには24時間以内に返信をしております。

返信がない場合はお電話にてお問い合わせいただきますようよろしくお願いいたします。

お休みの日月は、メール確認はしておりますが、緊急の場合以外は営業日に返信させていただきます。

右矢印店舗情報 ・アクセス 

右矢印くらりすのこと

*ホームページができました。

こちらも見てくださいね。ハンドメイド雑貨店 くらりす (handmade-clarus.com)

 

*臨時のお休みをさせていただく場合があります。ご来店の際は、ブログまたはお電話にて、ご確認を御願い致します。

 

*************************

 

 

 

今日は、穏やかな青い空

今週も、水木金土 ショップ営業です。

 

 

 

今月の展示

 

plume「贈りたくなるスタイとマスク展」

使いやすくておしゃれなベビースタイ・お食事エプロン・ガーゼのマスクで人気のplumeさん。

2月はたっぷり展示していただいたので、選ぶのも楽しいです。

初日には、こんなセットでプレゼントラッピングいたしました。

なかなか会えないベビーちゃんへのプレゼントにも

ママへのふわふわマスクもお揃い。

発送しやすいのもうれしいですね。

 

 

 

naru「お野菜と季節のあみぐるみ展」

かわいい笑顔のお野菜たちがずら襟と並んでお迎えしています。

昨年なかった新作のお野菜も加わり、一層見ごたえありますよ。

お雛様も♡

 

~~~~~~~~~~~~~~^~~~~~~~~~

ガラスクラフト教室

 

1DAYレッスン

季節の飾りプレート「お雛様&兜」始まっています。

 

 

先日作られた生徒さん作品です。

ライトグリーンとオレンジがさわやかな春らしいうさぎバージョン雛人形うさぎクッキー

 

サイズ10×10㎝程度

3500円(税込み3850円)講習・材料・焼成代込)

       別売りでアクリルスタンドあります。

所要時間2時間

お渡し、7日後

 

初めての方でもお作りいただけます。

ガラスをカットして電気炉で溶かすガラスフュージング技法で作ります。

 

 

 

 

オーダー・販売作品もございます。

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

ショップ利用方法

 

クリップ今までと違うこと

 

クローバー店内に入るときはマスク着用・手のアルコール消毒をお願いします。

クローバー店内には3名程度 混んでいるときは外でお待ちいただくことがあります。

クローバーレジ袋が有料となりました。エコバッグのご利用をお願いいたします。

 

営業日は記事の下のスケジュールを見てくださいね。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~

~教室利用のお願い~

しばらくの間以下のご協力をお願いいたします

 

・マスク着用

・入り口でのアルコール消毒

・お話少な目

アクリルのパーティションを設置し、少人数制で開催しています。

注意:フリードリンク提供を廃止しましたので、

    水分補給の飲み物はご持参ください。

~~~~~~~~~~~~~~~

講師HPはこちら 右矢印

 

 

 

レッスンのお申し込みは、各講師・もしくは くらりすまで。

問い合わせフォーム↓

https://tayori.com/form/a58b990e04aebdc0ddd8346b67eb4d2200ce2fd8

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

【ショップ販売内容について】

常設:・くらりす(ガラス作品)

    ・plume(スタイ・お食事エプロン)

    ・Tamas(布小物)

    ・菓子工房karun(クッキー)

 

展示コーナー:ハンドメイド作家の個展をメインに月単位で企画中

 

*************

2月の予定

青〇はショップ営業日

 

   

 

【営業日】

日 お休み
 教室のみ
 教室のみ
水 教室・ショップ13時~18時

木 教室・ショップ13時~18時

金 教室・ショップ13時~18時

土 教室・ショップ13時~18時

 

*お買い物は水曜日から土曜日にご利用いただけます。

 

189-0012 東京都東村山市萩山町2-1-39

042-396-2588

clarus@shop.email.ne.jp

 

教室のご予約やお問合せ・ショップについてなど、こちらからお願いいたします。

お問い合わせフォーム↓

https://tayori.com/form/a58b990e04aebdc0ddd8346b67eb4d2200ce2fd8

 

お急ぎの場合は、お電話で

水木金土の13時~18時

 

*いただいたメールには24時間以内に返信をしております。

返信がない場合はお電話にてお問い合わせいただきますようよろしくお願いいたします。

お休みの日月は、メール確認はしておりますが、緊急の場合以外は営業日に返信させていただきます。

右矢印店舗情報 ・アクセス 

右矢印くらりすのこと

*ホームページができました。

こちらも見てくださいね。ハンドメイド雑貨店 くらりす (handmade-clarus.com)

 

*臨時のお休みをさせていただく場合があります。ご来店の際は、ブログまたはお電話にて、ご確認を御願い致します。

 

*************************

 

 

 

今月の展示は、2本立て

 

plume「贈りたくなるスタイとマスク展」

使いやすくておしゃれなベビースタイ・お食事エプロン・ガーゼのマスクで人気のplumeさん。

2月はたっぷり展示していただいたので、選ぶのも楽しいです。

 

初日には、こんなセットでプレゼントラッピングいたしました。

なかなか会えないベビーちゃんへのプレゼントにも

ママへのふわふわマスクもお揃い。

発送しやすいのもうれしいですね。

 

 

 

naru「お野菜と季節のあみぐるみ展」

かわいい笑顔のお野菜たちがずら襟と並んでお迎えしています。

昨年なかった新作のお野菜も加わり、一層見ごたえありますよ。

お雛様も♡

 

 

 

~~~~~~~~~~~~~~^~~~~~~~~~

ガラスクラフト教室

 

1DAYレッスン

季節の飾りプレート「お雛様&兜」始まっています。

 

サイズ10×10㎝程度

3500円(税込み3850円)講習・材料・焼成代込)

       別売りでアクリルスタンドあります。

所要時間2時間

お渡し、7日後

 

初めての方でもお作りいただけます。

ガラスをカットして電気炉で溶かすガラスフュージング技法で作ります。

 

 

 

 

オーダー・販売作品もございます。

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

ショップ利用方法

 

クリップ今までと違うこと

 

クローバー店内に入るときはマスク着用・手のアルコール消毒をお願いします。

クローバー店内には3名程度 混んでいるときは外でお待ちいただくことがあります。

クローバーレジ袋が有料となりました。エコバッグのご利用をお願いいたします。

 

営業日は記事の下のスケジュールを見てくださいね。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

~教室利用のお願い~

しばらくの間以下のご協力をお願いいたします

 

・マスク着用

・入り口でのアルコール消毒

・お話少な目

アクリルのパーティションを設置し、少人数制で開催しています。

注意:フリードリンク提供を廃止しましたので、

    水分補給の飲み物はご持参ください。

~~~~~~~~~~~~~~~

講師HPはこちら 右矢印

 

 

 

レッスンのお申し込みは、各講師・もしくは くらりすまで。

問い合わせフォーム↓

https://tayori.com/form/a58b990e04aebdc0ddd8346b67eb4d2200ce2fd8

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

【ショップ販売内容について】

常設:・くらりす(ガラス作品)

    ・plume(スタイ・お食事エプロン)

    ・Tamas(布小物)

    ・菓子工房karun(クッキー)

 

展示コーナー:ハンドメイド作家の個展をメインに月単位で企画中

 

*************

2月の予定

青〇はショップ営業日

 

   

 

【営業日】

日 お休み
 教室のみ
 教室のみ
水 教室・ショップ13時~18時

木 教室・ショップ13時~18時

金 教室・ショップ13時~18時

土 教室・ショップ13時~18時

 

*お買い物は水曜日から土曜日にご利用いただけます。

 

189-0012 東京都東村山市萩山町2-1-39

042-396-2588

clarus@shop.email.ne.jp

 

教室のご予約やお問合せ・ショップについてなど、こちらからお願いいたします。

お問い合わせフォーム↓

https://tayori.com/form/a58b990e04aebdc0ddd8346b67eb4d2200ce2fd8

 

お急ぎの場合は、お電話で

水木金土の13時~18時

 

*いただいたメールには24時間以内に返信をしております。

返信がない場合はお電話にてお問い合わせいただきますようよろしくお願いいたします。

お休みの日月は、メール確認はしておりますが、緊急の場合以外は営業日に返信させていただきます。

右矢印店舗情報 ・アクセス 

右矢印くらりすのこと

*ホームページができました。こちらも見てくださいね。ハンドメイド雑貨店 くらりす (handmade-clarus.com)

 

*臨時のお休みをさせていただく場合があります。ご来店の際は、ブログまたはお電話にて、ご確認を御願い致します。

 

*************************

 

 

 

春の気配が少しずつ感じられるようになりました。

今日は節分

今晩はメニューに迷わず恵方巻かな。

我が家は、もう子供たちはいないけれど

「鬼は外~」ってやるのです。声小さめですが。

 

 今月の展示は、2本立て

plume「贈りたくなるスタイとマスク展」

naru「お野菜と季節のあみぐるみ展」

 2/3~2/26(水木金土 13時~18時)

 

 

画像は昨年の様子

 

ショップ・展示は明日2/3(水)13時~

明るくかわいい雰囲気のくらりすになりそうです。

~~~~~~~~~~~~~~^~~~~~~~~~

ガラスクラフト教室

 

1DAYレッスン

季節の飾りプレート「お雛様&兜」始まっています。

 

サイズ10×10㎝程度

3500円(税込み3850円)講習・材料・焼成代込)

       別売りでアクリルスタンドあります。

所要時間2時間

お渡し、7日後

 

初めての方でもお作りいただけます。

ガラスをカットして電気炉で溶かすガラスフュージング技法で作ります。

 

 

 

 

オーダー・販売作品もございます。

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

ショップ利用方法

 

クリップ今までと違うこと

 

クローバー店内に入るときはマスク着用・手のアルコール消毒をお願いします。

クローバー店内には3名程度 混んでいるときは外でお待ちいただくことがあります。

クローバーレジ袋が有料となりました。エコバッグのご利用をお願いいたします。

 

営業日は記事の下のスケジュールを見てくださいね。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

~教室利用のお願い~

しばらくの間以下のご協力をお願いいたします

 

・マスク着用

・入り口でのアルコール消毒

・お話少な目

アクリルのパーティションを設置し、少人数制で開催しています。

注意:フリードリンク提供を廃止しましたので、

    水分補給の飲み物はご持参ください。

~~~~~~~~~~~~~~~

講師HPはこちら 右矢印

 

 

 

レッスンのお申し込みは、各講師・もしくは くらりすまで。

問い合わせフォーム↓

https://tayori.com/form/a58b990e04aebdc0ddd8346b67eb4d2200ce2fd8

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

【ショップ販売内容について】

常設:・くらりす(ガラス作品)

    ・plume(スタイ・お食事エプロン)

    ・Tamas(布小物)

    ・菓子工房karun(クッキー)

 

展示コーナー:ハンドメイド作家の個展をメインに月単位で企画中

 

*************

2月の予定

青〇はショップ営業日

 

   

 

【営業日】

日 お休み
 教室のみ
 教室のみ
水 教室・ショップ13時~18時

木 教室・ショップ13時~18時

金 教室・ショップ13時~18時

土 教室・ショップ13時~18時

 

*お買い物は水曜日から土曜日にご利用いただけます。

 

189-0012 東京都東村山市萩山町2-1-39

042-396-2588

clarus@shop.email.ne.jp

 

教室のご予約やお問合せ・ショップについてなど、こちらからお願いいたします。

お問い合わせフォーム↓

https://tayori.com/form/a58b990e04aebdc0ddd8346b67eb4d2200ce2fd8

 

お急ぎの場合は、お電話で

水木金土の13時~18時

 

*いただいたメールには24時間以内に返信をしております。

返信がない場合はお電話にてお問い合わせいただきますようよろしくお願いいたします。

お休みの日月は、メール確認はしておりますが、緊急の場合以外は営業日に返信させていただきます。

右矢印店舗情報 ・アクセス 

右矢印くらりすのこと

*ホームページができました。こちらも見てくださいね。ハンドメイド雑貨店 くらりす (handmade-clarus.com)

 

*臨時のお休みをさせていただく場合があります。ご来店の際は、ブログまたはお電話にて、ご確認を御願い致します。

 

*************************

 

 

 

 

現在、お試しも兼ね くらりすの不用品を(無料で)並べています。

たくさん出していたのですが、あっという間になくなって驚きました。

見学 ご相談もお気軽にどうぞ。

*利用時間内は在店していただくご利用方法でお願いします。

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

む~の工房展示

1/27現在の様子です。

 

 

がま口ではありませんが、店長のお気に入り

コンビニエコバッグ

マチが広がりお弁当が傾かず入ります。

パンやケーキにもよさそう。

ナイロンのしっかりした生地が上質で安心感があります。もちろんせんたくOK♡

こちらもおすすめ。

 

 

 

作家在店日

1/28・30

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

ショップ利用方法

 

クリップ今までと違うこと

 

クローバー店内に入るときはマスク着用・手のアルコール消毒をお願いします。

クローバー店内には3名程度 混んでいるときは外でお待ちいただくことがあります。

クローバーレジ袋が有料となりました。エコバッグのご利用をお願いいたします。

 

営業日は記事の下のスケジュールを見てくださいね。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

~教室利用のお願い~

しばらくの間以下のご協力をお願いいたします

 

・マスク着用

・入り口でのアルコール消毒

・お話少な目

アクリルのパーティションを設置し、少人数制で開催しています。

注意:フリードリンク提供を廃止しましたので、

    水分補給の飲み物はご持参ください。

~~~~~~~~~~~~~~~

講師HPはこちら 右矢印

 

 

 

レッスンのお申し込みは、各講師・もしくは くらりすまで。

問い合わせフォーム↓

https://tayori.com/form/a58b990e04aebdc0ddd8346b67eb4d2200ce2fd8

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

【ショップ販売内容について】

常設:・くらりす(ガラス作品)

    ・plume(スタイ・お食事エプロン)

    ・Tamas(布小物)

    ・菓子工房karun(クッキー)

 

展示コーナー:ハンドメイド作家の個展をメインに月単位で企画中

 

*************

1月の予定

青〇はショップ営業日

 

    

 

【営業日】

日 お休み
 教室のみ
 教室のみ
水 教室・ショップ13時~18時

木 教室・ショップ13時~18時

金 教室・ショップ13時~18時

土 教室・ショップ13時~18時

 

*お買い物は水曜日から土曜日にご利用いただけます。

 

189-0012 東京都東村山市萩山町2-1-39

042-396-2588

clarus@shop.email.ne.jp

 

教室のご予約やお問合せ・ショップについてなど、こちらからお願いいたします。

お問い合わせフォーム↓

https://tayori.com/form/a58b990e04aebdc0ddd8346b67eb4d2200ce2fd8

 

お急ぎの場合は、お電話で

水木金土の13時~18時

 

*いただいたメールには24時間以内に返信をしております。

返信がない場合はお電話にてお問い合わせいただきますようよろしくお願いいたします。

お休みの日月は、メール確認はしておりますが、緊急の場合以外は営業日に返信させていただきます。

右矢印店舗情報 ・アクセス 

右矢印くらりすのこと

*ホームページができました。こちらも見てくださいね。ハンドメイド雑貨店 くらりす (handmade-clarus.com)

 

*臨時のお休みをさせていただく場合があります。ご来店の際は、ブログまたはお電話にて、ご確認を御願い致します。

 

*************************