大阪大学中国武術

大阪大学中国武術

大阪大学中国武術のブログです。太極拳、形意拳、八卦掌などの内家拳を練習してます。

Amebaでブログを始めよう!
最近はもっぱら、八卦掌が楽しい。


体がこんなにも自由に使えようになってきたのは正直嬉しい。


そんなことはさておき、形意拳のほうも相克拳というのをやっている。


これは五行拳の組手みたいなもので、中国の五行相克の思想を取り入れて、組み立てられている。


例えば、相手が木行の崩拳できたら、金行の劈拳で対抗する。これは五行でいう金は木を剋する関係を使った対抗の仕方である。


サークル情報〉
大阪大学中国武術同好会の活動
時間:毎週火、木の夕方
場所:大阪大学吹田キャンパス、豊中キャンパス
連絡:hantaikyoku2012@gmail.com
来たい方、興味のある方、ない方、コメントください>_<