光王ブログ 〜To calling of happiness〜

光王ブログ 〜To calling of happiness〜

明日がもしこの地球(ほし)の終わりだとしても、
悔やまずにいれるように、
愛する人想いながら、今日も歌います。

いつか届くと信じるだけでこんなにも素直に笑えるよ。

Amebaでブログを始めよう!
オーナーが、


相談してきた。


「鯵のフライを


新メニューで


出そうと思うけど


$9で


3尾でやろうと


思うんだけど?」


と言ったので


女の子たちが


「4尾で


$12の方がいいです。


その方がシェアできるんで!」



と言うと、


オーナーは


「ぢゃ


シェアしないでください」


と言ってきた。


すると


女の子たちは


「ぢゃ


私らに


聞かないでください!!」


と怒りだした!!


えらいこっちゃ!!
オーストラリアは


ブリスベンで


日本食レストランで働いてる時、


その店のマネージャーが


ホモセクシャル


だった。


そのゲイは


スタッフの


Mを


とても気に入り、


いつも


「Mぅ〜


もう帰るのぉ〜」


とか


「Mぅ〜


好き過ぎて


止まらなぁい」


だ、とか。


それが、


Mも含めて、


全員が一様に


気持ち悪い、気持ち悪い!


と言っていた!


そんな折、全員で、


これはセクハラぢゃないのか?


と、いう話になった時、


最後に


Mは言った!


「オーストラリアでの


1番の恐怖体験が、


同じ日本人って…」


えらいこっちゃ!!


さだまさしさんの


関白宣言


と、いう歌がある。


歌詞が、


いわゆる


オラオラ系の


始まり…


俺より先に寝てはいけない


俺より後に起きてもいけない


でも、


この歌、


最後まで、聞くと。


すんごい、


甘えたで


奥さんに


メロメロの歌


って、ゆうのを


31歳にして、


初めて知った。


しかも、オーストラリアに住んでる時に。


それ以来、


「俺は、


関白宣言


とか


嫁は


何でも言うこと聞く」


とか


言うてるやつは


じつは


甘えたさんやねんなぁ



と、逆に思う。



たしかにっ!!