【室外機の蜂の巣退治!】真似はしないでね | wai blog~日々是安泰~

wai blog~日々是安泰~

旅、子育て、暮らし、気づきを綴るblog。

今年は蜂をあまり見かけない。


巣も作られてないみたい。


よかった!


春先にポストの中に入って出られなくなっていた

アシナガバチを逃してあげたことがあった。


もしかして、蜂の恩返し!?


ルンルンで過ごしていたが、時々、室外機の辺で見かけることが。



玄関に花がたくさんあるから、ただ飛んでるだけだろうと思っていた。


が、今朝、蜂を目で追ってみると



室外機の中に入っていくやん!



しかも、外からもバッチリ見えるくらい

室外機のファンカバーのところに大きな巣が作られている!


ぎゃー!

全く気づかなかった。


よく見ると、何匹か巣にくっついている。


慌ててネット検索すると


室外機に蜂の殺虫剤はかけてはいけないと。


バルサンを焚け!

とある。


夜になったら、

室外機をビニールで覆い、バルサンを焚き

翌朝巣を捨てろと。


待てない。


うちの巣は室外機の内側だけど、ファンカバー側だから


ファンカバーさえ外せれば大丈夫じゃない?


しかも、蜂を全滅させたいとか思ってないから

私が刺されないように注意すればよいだけで。


白くまくんのファンカバーは、ネジ一つで留めてあるらしい。


ドライバーと蜂の殺虫剤、軍手があればできる。



蜂は黒を攻撃してくるらしい。


白いレインコートを来て、マスクをし、首に白いタオルを巻いて、足は長靴。


もしも、刺された時を想定して

レインコートの下に長袖も着た。


この蒸し暑い日にサウナファッションで出陣。

汗ダラダラ。



ネジは簡単に取れて、ファンカバーは一瞬で外せた。


それを地面にドン!と置いた瞬間


蜂がドバーっと舞い上がった!


ギャー!


といっても、四方八方に飛んでいったので

私に向かってきたのは少しだが。




すかさず殺虫剤を巣にかける。


一匹残ったのがその場で即死…


巣をよく見たら、塞がっているのもあって

その中には幼虫がいたのだと思う。




過去、何度も巣を除去してきたが、

ここまで大きいのは初めて。


すっかり一族を形成していたのだと思う。


その後、巣はビニール袋を2重にして入れて、

念のため踏みつぶした。


ごめんね〜


巣の除去だけでよかったんだけどね。




その後、巣のあった室外機に戻ってくる蜂もいて

もしかしたら、また作られてしまうかもしれない。


巣を作る場所は、繰り返し作られるっていうからね。


カバーの外側に予防のために殺虫スプレーをかけたけど、どうなるかしら。


これから要チェック!



われながら駆除業者みたいになってるな、

と思うけど素人の女性がやることではないな。


あの蜂の飛び出方を見たら

駆除業者に頼んだほうがよいレベルだったと思う。


アシナガバチだったから、大丈夫だったというのもあるけど、油断はできないよね。


スズメバチだったら絶対にやらないほうがよいよ。


ということで、今年もやっぱり蜂と戦ってしまった。




共生できたら一番。


でも、私たちの都合で申し訳ないけど、家の近くに巣を作らないでほしい。


話すと通じるって聞いたから、今度見かけたら

花のところに来てもいいけど、巣は作らないでね、と言ってみようと思う。


その後、

見に行くたびに室外機近くに蜂がいる。


覗いたら、また巣を作ろうとしてる様子あり。

急いでエアコンを稼動させたら、外には出たけど、ぴったりくっついている。


んー、室外機にネットするしかないのかな。


とりあえず、蜂がいないのを見計らって、ファンカバーを再び外した。

その後、アルミカバーで蓋をして、殺虫剤をアルミにかけておいた。



これで諦めてくれないだろうか?


外したカバーの内側にしっかり予防の殺虫剤をかけて、ネットがあったら被せてから再設置させたい。


それまでこのエアコンは使えないのだが

リビングにはもう一つ古いエアコンがあるので、そちらを使えば大丈夫。

何年も使ってないけど、使えたのでセーフ。



話は変わって花壇のこと。

昨年植えたコレオプシスガーネットが、今年ぐんぐんと伸びて、花を咲かせてくれた!
去年よりずっと元気。
蝶々もとまってる。

他のを植えてもイマイチな花壇だったのに、この花には合ったのね。
繰り返し咲く花が増えていくといいな。


wai


数年前、蜂と戦った話はこちら