こんばんは。

今日は、デイケアに行って来ました。参加されてるメンバーさんも少なくて。イヤーマフを使うことなく、過ごせました。

ただ、夜中に、フラッシュバックに近い内容の夢を見て。そこから眠れなくて。寝不足での参加。

午前中は、スポーツ系のプログラム。メンバーさんと楽しんでいたのですが、途中で過呼吸になりかけてしまい。
別の部屋にて、休ませてもらいました。


『痙性斜頚』(自分の場合は、頸から上が、左側を向きます。)になってから、どうにも、正しい姿勢が、保てなくて。

何をするにも、真正面を向けなくなりました。癖もついたのかな。

字をうまく書けない。(頸を傾けないといけない。)
頸がうまく動かせない(右側を向くのに、ひと苦労)から、スポーツ系のプログラムが難しくなりました。

(メンタルクリニックの)主治医から、『このままだと、背中が曲がってしまうよ。鏡とか使って、自分の姿勢を見て、正そうね。』
と、言われてしまいました。

どう足掻いても、右側を向くのが、難しいです。向けたら、そのままで。
真正面を向こうとすると、左斜め前向きに。

地味に凹んでます。
右側の人や物に当たる。
(イヤーマフしてると、音が小さいから。人や車にさえ、気付けない為、避けられない。)

『治らないのかな。まっすぐ前を向きたいんだよ。でも、向けないんだ。』

自分では、前を向いてるはずが、向けてないらしい。すごく、不自然?な姿勢してるそうです。

頸から肩にかけての痛み。そこからの頭痛。

湿布とカロナールで凌ぐ毎日。
(※薬の調整上、ロキソニンは飲めないです。)

早く治ってほしい。
気長になんて、過ごせないです。
簡単に『前(真正面)を向いて。』と、言わないでください。

『痙性斜頚』になってしまった方は、どう過ごされてますか?
聞いてみたいです。


暗い内容で、すみません。
読んでいただき、ありがとうございます。